koujun226

「50歳で25kg減量のコツ」 2人の息子を持つ母です 2022年で50歳を機に202…

koujun226

「50歳で25kg減量のコツ」 2人の息子を持つ母です 2022年で50歳を機に2022年1月から本格的に本気でダイエットを始めました。初めの5ヶ月はストイックにしてましたが、、、6月頃から別な要因で減量につながりました。 少しずつお話していこうと思います。

最近の記事

お誕生日おめでとう𝑯𝒂𝒑𝒚 𝒃𝒊𝒓𝒕𝒅𝒂𝒚の君へ

おはようございます こんです 今日は長男君のお誕生日 15歳です 16時42分産まれ 442 なぜかこれまでの生活の中で ちょうど運転中の時間で442 をよく見る 数字って不思議 そしていよいよ来週 一般入試 行ける高校にならないように 行きたい高校へ行けるように 自分を信じて わたしも信じる 推薦入試後 いろいろあって 携帯の中身全てアカウント削除 いろいろあって 高校受験が人生全てではないけれど 今のがんばりはのちのち自分のものになる かならず このまま甘々で進む

    • じぶんにフォーカス

      本屋さん 好き 今の時代の流行りや傾向が分かる 題名みるだけで元気になったり 気付かされたり 生き方のヒントになる時もある だから 全部読み切りたい って本に出会わない限り 題目だけみたら 後は自分の力試し次第 するか しないか 行動にうつすか にもしないか そろそろ 行動しないと何も始まらないことに 気付く 少し見えてきた けど 現実問題にしっかり向き合う

      • 身体に耳を傾ける

        こんばんは もうすぐ2月が逃げるように終わりますね この時期になると 年明けからのこの3ヶ月 早すぎ!と焦る 昨年の1月から本腰入れてダイエットスタート 1年と2ヶ月後の今 理想の体重キープしております 多分 長男君のお受験を言い訳にする訳ではありませんが なんだか 体重計に乗りたくない 食べすぎてる訳でもなくて 太っただろうなーでもなく なんとなく 多分 これくらいだろーなー と感じてる 心が晴れない そんな時もありますよね 長男君 あと少しだ がんばれ うるさく言

        • 終止符

          生まれてくるタイミングが合わなかった どうしようもないこと 年の差があっても愛されて愛せることを知れた 自分がこんな気持ちになるとは思いもしなかった たくさん思ってたくさん愛した 毎秒すべてを でももう終わりにしなくちゃ 苦しくなるのは良くないって分かった 自分の人生楽しまなきゃ 幸せな時間を過ごせました。 楽しい時間を過ごせたこと こんなにキラキラした時間を過ごせて 幸せでした ありがとう ほんとにありがとう ありがとう そして終止符をうつ 最後だ うん 幸せになってくだ

        お誕生日おめでとう𝑯𝒂𝒑𝒚 𝒃𝒊𝒓𝒕𝒅𝒂𝒚の君へ

          愛とか恋とか好き嫌い

          愛が溢れすぎて好きなんだか嫌いなんだか 好きなのに会いたいんだか会いたくないんだか いや もう完全に会いにくいし会うと気まずい 会ったらどうしたらいいかな って考える時点でもう終わってる 楽しすぎた時 愛しすぎた時 好きすぎて悩んだ時 でもどうにもならない時 一緒に一生なれない時 この時は何のためにあるのか分からないくらいくるしい このタイミングで好きになるなんて 溢れるくらいに好きになってしまった 忘れられない でもどうしようもない でも一緒にいたい でも主人公は私じゃない

          愛とか恋とか好き嫌い

          なんだかんだ心配しかない

          受験モードに入った長男くん 目標もたてずにボーッとしてる だいじょうぶかなぁぉぁ 受験モードに入ったのはわたしの方みたい 息子はマイペースに過ごしてる ん〜 確かに自分も訳が分からないまま高校受験した 高校受験って何? 環境って大切 もっと教えてくれる人が周りにいたら人生変わってたかも って大人になって思った 息子には後悔して欲しくなくて 勉強する意味、大切さ、将来したいことができることを語り続けてみるけど 面白いくらい伝わらない 息子は取り上げられた携帯探しに必死 携帯

          なんだかんだ心配しかない

          なんとなく

          初戦敗退して1番泣いたのは母であるわたし…… 子どもの頃以来頭が痛くなった 鼻も詰まって鼓膜が痛い(´;ω;`) どれだけ泣いたかなぁ 深夜2時になってようやくシャワーを浴びる気力がでて 最後にドライヤーしながら大声出して大泣きした 寝た 翌日1番頑張った寝てる息子をぎゅっとして ちゅ〜の嵐 気分転換に映画観てカラフルな靴下買って 可愛い次男とたわむれて 息子達スタバデビュー わたしはInstagram投稿デビュー なんか楽しい なんとなく なんとなく 同じ風景が違って見え

          なんとなく

          ありがと 中学生最後の試合。初戦敗退 一緒に自主練頑張ってきた。色々思い通りにできないことだらけ 結果がすべて 結局自分が過ごしてきた積み重ねが結果で評価されちゃう。 色んな意味で学びの月日でした。 これから長い人生 思い通りにいかない事だらけ

          ありがと 中学生最後の試合。初戦敗退 一緒に自主練頑張ってきた。色々思い通りにできないことだらけ 結果がすべて 結局自分が過ごしてきた積み重ねが結果で評価されちゃう。 色んな意味で学びの月日でした。 これから長い人生 思い通りにいかない事だらけ

          がんばった

          もうすぐ50歳 人生100年の半分 100まで生きなくていいんだけど 節目として何かしたい と1月1日に考えたやつ 痩せたいと思いながら風船のように太ったり痩せたりわ繰り返した49年間 産後諦めた体重 かっこいい人になりたいなぁ と コツコツが苦手で頑張らない自分を変えよう と 1月から毎日うちヨガして湯船に浸かって1時間リンパマッサージ。ウォーキングして食事もファスティングしたり 量を少しづつ減らしたり17時には夕飯済ませる。 4ヶ月続いたら7kg痩せた( *´꒳`* )

          がんばった

          じゅんび

          何かしたい、自分らしく自分のペースで関わる人みんなを笑わせて幸せな時間を共有したい。 何しよう 考えてばかり のんびりボーッとしてるばっかり 何をしたいのかな 今は中3男子と小4男子を育てるのを楽しんでるからなぁ 楽しんでるなぁわたし 楽しんでるんだきっと 怒ってばかりいるけどきっと楽しんでるんだ 充実してるんだ 文字に起こすと気付く 妄想、空想、迷走、ただただ思うがままにかんじるがままに過ごす時間 自分で無意識に選んで生きてる 目標は子ども2人が大人になったらしっかり自分で

          じゅんび