見出し画像

大きな病気の退院後の学校生活再開まで、または転校する際の学校選びのアドバイス



こんにちは。ご興味をお持ち頂きありがとうございます。

今日は特に小児がん患者や、がんに限らず大きな病気を患っている人、その家族が持つ退院後の学校生活への不安を解消したいと思います。

退院後から通学再開までの流れ、アドバイス、転校する時の注意点など。

質問も受け付けるので気軽にコメントしていってください。

本題に入りたいと思います。

大前提として小児がんを患う=ほとんどの場合学生。
生まれたての赤ちゃんや幼稚園、保育園児を除く、生まれてから6年以上経っていれば基本的に小学1年生として学生生活がスタートします。
本人や親御さんに向けた学校生活再開、転校先選びについて話します。

※僕自身小児がん患者であり、実体験に基づいた内容になります。
僕の自己紹介は前回の記事で投稿しています。
病気の有無に問わず、転校、編入を考えている人やその親御さんにもお勧めできる濃い内容になっていると思います。
続きが気になる方は是非!

ここから先は

4,956字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?