職場いじめで新卒8カ月で仕事を辞めた話 ①

皆さんこんにちは。

まだ、緊急事態宣言で休業に追い込まれてしまった方、失業された方、仕事をするにあたってうまく回らない方がたくさんいるご時世だと思います。

仕事がないというのはつらいものです。

かくいう私も現在ニートですが。。。

私は去年12月に仕事を辞めました。

理由は、職場でのいじめです。

自分でいじめと言ってしまうのもなんですが、会社の人や精神科、ハロワや労基の人達含め話し合った結果、いじめが原因という事で処理されました。

では、そのいじめが何だったのか、どういった経緯で退職に至ったのか。少し話していこうかなと思います。


目次

  1. 経歴

  2. 登場人物

  3. 入社直後:迎え入れてもらえました

  4. 入社2カ月目:出だし好調

  5. 入社5カ月目:電話応対ミス

  6. 入社6カ月目:孤立感

  7. ②に続く


経歴


GMARCH卒

メディア系ゼミに所属

留年無し


新卒にてSE職で正社員として就職

5か月の研修(プログラミング言語研修(java,vba,mysql,python,html)、社会人研修、IT業界基礎知識等)を経て、キッティング作業、自社内開発の経歴書閲覧システムのヒアリング〜外部設計までの実務を担当


 入社したきっかけは、当時所属していたゼミがメディア系で、インターネット上のデマやフェイクニュースの研究をしていて、何か物事を調査したり分析したりすることが好きだったので、業務にそのような力が生かせる職業につきたいと思い、就活をしていました。
 いくつか多くの企業の方と話していくうちに、IT企業の方とお話しする機会があって、「調査や分析といった業務もある」という事を聞き、縁があってその企業に就職しました。

登場人物

T:入社1年目。50代の有期の契約社員。新卒の研修担当者として2019年から専任で就く事になった。前職ではみずほ銀行のシステムを担当していたり、30年間高専で教鞭をふるっていた経歴がある。研修後は筆者の直属の上司。

O:システム開発部第3事業本部の事業本部長。

O.M:2019年8月から入社した20代女性の有期契約社員。前職は夜勤のホテルのフロントマン。


入社直後:迎え入れてもらえました

入社して1カ月は主に社会人マナーといった研修を受けており、月の後半からはIT業界の用語、Java言語の研修を行っておりました。特に人間関係が悪いという事はなかったです。


入社2カ月目:出だし好調

 入社して2カ月が経つと研修に加え、電話応対などの実務も入ってくるようになりました。
 自分は電話が近かったという事もあり、その電話応対をよくやっていました。後は日次、週次、月次業務を行っていました。主に日報週報勤怠表セキュリティログ入れセキュリティチェック等ですね。
 また、月ごとに中途採用の方が数名入り(ほとんど契約社員)、この頃に本社ビルにてオフィスが移転しました。キッティング作業が始まったのもこの頃です。実務と並行して言語研修が進んでいき、新しく入る方にも教えるといった事をこの後3カ月くらい続けていく事になります。


入社5カ月目:電話応対ミス

 入社5カ月の頃、キッティング作業も佳境に入り、部下(同じ研修生だが後から入社した順)の数も多くなった頃、電話応対ミス(相手の名乗りが聞き取れず、聞き返せないまま話が進んでしまった)でTから夕礼時に「ミスの報告」といった形で名指しは無いものの、「仕事も遅い」「きっちりとやらない」など電話応対のミス以外の事も付け加えて言われました。
 Tは研修を行う際に朝礼や夕礼の際にその日に起きたミスを全員の前で名を伏せて公表するというのがルーティンにしている方で、成果物のもお互いに確認、レビューしあうといった業務の透明性を高める手法をとっていました。
 しかし、この日電話応対のミスをしたのは私だけで、しかも凡ミスのような事をしてしまったので、Tはたいそうお怒りで、その怒りをぶつける形で夕礼時に報告していました。まぁ、終わった後は笑ってたんですけどもね。
 この時は私も深く反省をし、その後はミスなく電話応対に務める事ができました。「ミスするくらいなら受話器を取るな」といわれたので、前回よりは取る数も少なくなったのですが、それでも周囲の同僚や部下よりは取ってました。


入社6カ月目:孤立感

 キッティング作業も終わり、新卒や部下もほとんどの方が研修を終えました。研修生としてではなく業務者として業務につく事になりました。社内では研修事業化と社内経歴書閲覧システムの二つのプロジェクトが立ち上がり、私は社内経歴書閲覧システムのヒアリング、画面プロトタイプ制作などを担当しておりました。
 月ごとに入社してくる中途採用の方も10人以上とかなりの人数になり、研修担当者の方もそっちの方の研修を担当するようになり、我々新卒に分からない事はないという前提で仕事が進んでいました。(全然そんな事はなかったのですが…)
 中途採用の方は全員が年上で社会人経験も長い方がほとんどでした。前職がIT関連の職についていた方もけっこういました。同僚も大学で情報系の学部から出てきている人ばかりで、そんな中IT未経験でまだ社会人経験も少ない自分はとても肩身が狭く、チームで人を引っ張るにはかなり摩擦というか障壁が大きかったです。
 実際に、ちょうどこの時期くらいに入社したO.Mが研修担当者と「(私の名前)の挙動が気に食わない」等私のほうを見ながらヒソヒソ話していました。その他にも私が通りかかるたびに無視したり、噂をしたりしてきました。
言い訳しても仕方ないので、とにかく家や電車で勉強したり、プログラミングをやってみたりしていました。

長文失礼しました。

Twitter

②に続く

#創作大賞2023

この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?