見出し画像

【今週の週末ごはん】#17 暑さに慣れない5月の体にうれしい沖縄ごはん、へちまの味噌炒め(ナーベーラーンブシー)、ゴーヤの梅ごま和えと打ち豆入り昆布イリチー

時々行くスーパーで、年2回ほど沖縄フェアが催される。オリオンビールや缶詰等を買うことが多いのだが、今回は例年のフェアでは見ない野菜が入荷していた。それは「へちま」!

私はへちまが割と好きである。「割と」と書くのは調理法が著しく限定されるからで、青臭さと泥っぽい癖のあるへちまは元来苦手だった。が、一昨年那覇市の「三笠食堂」で食べたナーベーラーンブシーが殊の外美味しく、是非家でもつくりたいと思った。青々とした新鮮なへちまが味噌とよく合い、とろっとした汁気がごはんにぴったり!体力を奪う蒸し暑さの中でも元気になる美味しさだった。

沖縄料理は暑い時期ほんとうに体に効く

それ以来、すこし体に力が欲しい時、近所の沖縄ショップや通販でへちまを買ってナーベーラーンブシーをつくるようになった。
中でも最も安定して良い状態のへちまが手に入るのがメルカリ。なにぶん収穫したてを直送してくれるので、鮮度が抜群に良い。首都圏で店頭に並ぶへちまは大抵あまり元気がなく、袋の中で柔らかくなりかけていたりするが、メルカリ直送はそんなことはなかった。はりがあって新鮮な、美味しいへちまを味わえる。時には珍しいフルーツも一緒に買える。

ある時の購入品。これで1,200円ぐらいだったかな

だが昨年は最もへちまが食べたくなる酷暑の時期に、メルカリから一斉に国産のへちまが消えた。いつもの店舗に問い合わせると、7月の台風影響で品が全く入らず、この先いつ納入されるかわからないとのこと。このため昨夏は殆どへちまを食べられずに終わった。
あれからどうなったかな…と気になっていたが、ここで再会できるとは!比較的鮮度も良かったので1本買って帰り、早速ナーベーラーンブシーをつくった。折角なので沖縄料理っぽいものでとりあわせてみる。

手前はもう完全に沖縄度外視のお稲荷さん(紅生姜入りとちりめん山椒入り)です。だって食べたかったから

◆ナーベーラーンブシー(へちまの味噌炒め)

へちま以外に必要なのは豚肉(ポーク缶も可)、木綿豆腐(島豆腐がベストだが木綿豆腐で代用可)、いなむどぅち(沖縄の甘い白みそ。西京味噌やその他白みそに甘みを加えても代用可)。なんといってもへちまから「どぅー汁(自分汁)」をしっかり出すことと、味を薄めないよう豆腐をしっかり水切りしておくことがポイント。

<つくり方>
1)へちまの皮をピーラー等で厚くむき、厚め(2cm程度)の斜め切りにする。木綿豆腐はくれぐれもしっかり水切り。豚肉は茹で三枚肉がベストだが、脂のある部位なら何でも。食べやすく切っておく。
2)フライパンに油を熱し(豚肉が脂つきなら豚から出しても)、豚肉を炒めて脂を出し、その脂でへちまを炒める。しんなりしたら豆腐を大きめにちぎって加え、へちまが下になるようにして蓋をして加熱し、へちまから水分(どぅー汁)を出す。これが最重要。
3)十分に汁が出たらこれに味噌を溶き、少し煮込んでとろみがつけば完成。今回は西京味噌で代用したので、かつおだしの味を補うため削りがつおを振っています。

こちらがとても参考になります。

◆ゴーヤの梅ごま和え

ゴーヤはチャンプルーももちろん好きだが、他にボリュームのある料理がある場合は和え物にすることが多い。
今回はさっと湯通しして水気を切り、醤油洗いをしてから練りごま、種を抜いて叩いた梅干し、微量の砂糖と混ぜて梅ごま和え。仕上げに白ごまも。ゴーヤとごま、梅はよく合います。割と気に入っている一品。

◆にんじんしりしり

鯖缶を入れてつくることが多いが、今日はシンプルににんじんと卵だけ。

1)にんじんの皮をむき、スライサーでせん切り(チーズおろし用を長年愛用しています)。
2)フライパンにごま油を熱し、にんじんを炒める。最初に少し塩をするとしんなりするのが早い。
3)好みの固さまで炒めたら(少しだけ焦げ目をつけてにんじんの甘さを引き出すのが好き)、かつおだしと溶き卵を加えて混ぜ、青ねぎを振る。

◆打ち豆入り昆布いりちー

沖縄料理と言えば昆布いりちー…と見せかけて、これ福島の郷土料理です。まあでも昆布の炒り煮は全国でつくられているしセーフかと。

先般長岡駅のスーパーで青大豆の打ち豆が買えた。私は打ち豆というとこちらの方だと思っていて、白い打ち豆は最近知った。実家が山形寄りの食事だったからだと思う。青大豆の打ち豆は枝豆っぽいこくがあり、美味しい。

切り昆布は以前岩手の宮古を旅行した際買ったもの。美味しかった。

◆沖縄の黒糖蒸しぱん、もずく天、紫芋天

右上は完全に沖縄無関係な群馬県(大泉町)の味噌まん

いずれもスーパーの沖縄フェアにて購入。蒸しぱんはねっとりとした食感で黒糖たっぷり。もずく天、紫芋天は沖縄で食べたのを思い出して美味しかった。

合わせたお酒は沖縄のシークワーサーサワーと青島啤酒。オリオンよりもなんとなく青島を飲みたい気分だった。昔よく中国出張していた時期があり、なつかしい。

ちょっと甘いけど美味しかった
中国の人は冷やさずぬるいまま飲みます(私はもちろん冷やす)

美味しかった。
毎年暑くなり始めの時期は身体がついて行かず体力が奪われるけれど、美味しいもので力をつけて元気に過ごしたい。

そろそろ今年の梅仕事も始まる。
体調を整えなくては!



この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,885件

#今日のおうちごはん

18,556件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?