ストレスが多くてなかなか寝付けない。

おはようございます!
ここ最近てか今年入ってからストレスが多くてなかなか寝れません。
いとこや母の内縁の夫 作業所の友達親戚にいろいろ電話して電話したあとはぐっすり寝れるけど朝は起きるの大変です。4時に目覚めたと思ったらまた5時に起きてまた寝て本格的に起きるのは6時過ぎです。
2月1日で精神科外来行って睡眠薬の頓服飲んだけど寝付きはあまり変わりませんでした。
グループホームの同居人が機嫌悪いから顔色伺ったり、担当職員から小遣い制限されるし今通ってる作業所には苦手な人がいる。作業所でみんなにおはよう!お疲れ様って声かけてるから友達に気疲れしてるのはと言われました。
あと寝具が変わったのも原因かと。
ストレスが溜まると本当に自律神経乱れるって本当なんだね!
来月の1日に精神科外来あるから先生にストレスのことや作業所のこともう一度話してこよ!
今日は排卵日。!
排卵日が始まって黄体前期まったり期の時はイライラしたりケータイ弄りすぎてぼーっとしたり飽きたり。
多分女性ホルモンバランスも乱れてると思う。
ピルと漢方飲んでるのに血だけ少なくなってあとは効果なし。
来月また婦人科あるから先生に話してこよ!
ここまで見て下さりありがとうございます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?