見出し画像

『型』から始まる無敵の運動習慣

3か月でジム離婚

運動習慣を目指してworkoutを始めますが、
早い人では、1ヶ月でリタイアする人もいます。
3ヶ月でめでたくジム離婚する人もいます。

★ここでのワークアウトとは、運動・体を動かすことで、
  心身の向上を促す行為です。

でも少し考えてみてください。
3ヶ月まで我慢してジム離婚するに至ったなら、
素晴らしいポテンシャルだと思いませんか。 
さらにその人がビギナーかつ勢いだけで始めた人なら、
大谷級のポテンシャルと言わないまでも、未来は明るいです。

そうです、「1度はこのジムで生涯を」と誓ったジムです。
それなのに、1から出直せるメンタルの強さです。
(ヾ(^。^*)まぁまぁ ポジティブ&スマイルで活きましょう。)
 というのも、
 ◆統計的にも、3ヶ月は、初心者が運動を継続するための運命期間、
 にもなるからです。
 

もし「あと3ヶ月続けていたら」

運動習慣は、「ぐぐっと身近なもの」になっていた可能性があります。

 その可能性に限りなく近づける。
 素晴らしいポテンシャルを結果につなげる。
 「遠回りしないで運動習慣」というスキルを手に入れる。。
 その必要なキーワードが、「型」 です。
 詳しくは、運動習慣をスキル化する『型』の威力
 

 ◆参考資料
1 日本フィットネス産業協会(東京都千代田区)によると、国内のジムで  1カ月当たり の平均退会率は約4~5%。 年間で実にほぼ半数の会員が入れ替わる。

2 ジム入会後2か月で、2人に1人は脱落する

  ここまでお付合い頂きましてありがとうございました。
  またお会いしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?