マガジンのカバー画像

Health|健康知識

46
エクササイズや健康知識に関する記事です。
運営しているクリエイター

#ビジネス

なぜダイエットは三日坊主で終わるのか?

ダイエットも勉強もビジネスも基本的には同じだと思っていて、 が重要なポイントです。 まず一番多い間違いが、 という意見です。 そもそも僕らのDNAが将来や先のことより、 目先の欲求や緊急事項に反応するようにできています。 狩猟民族の時は、いつ襲われるかわからないので、 目先のことを考えないと、生きられなかったからです。 けれども現代は、幸い生きるか死ぬかといった状況ではないので、 この「目の前にことに反応してしまう」という本能が邪魔になります。 と思っても

「睡眠」「栄養」「運動」で最も重要なのが「睡眠」なワケ

40分の睡眠不足を取り戻すのに3週間かかる最近は「睡眠」「栄養」についてセミナーすることが増えてます。 睡眠、栄養、運動の3つが整うことが心身の健康につながりますが、 優先順位で言えば「睡眠」が最重要です。 運動指導する立場ですし、運動が一番と言いたいところですが、 健康に一番関わるのは「睡眠」と言わざるを得ないです。 というのも、 1日食生活が乱れても、 1日運動をしなくても、 翌日の体に与えるダメージは知れてます。 けれども、 1日の睡眠不足が翌日に与

体調改善には「オキシトシン」

文明病とは?人間の感情に関わるホルモンは3つあると言われます。 ①ドーパミン(興奮、快楽) ②オキシトシン(満足、安心) ③アドレナリン(驚異、警戒) 現代はドーパミンとアドレナリンを常に行き来していて、 ②のオキシトシンが圧倒的に足りていないと言われています。 NetflixやYouTubeで好きな動画を見てドーパミンが出て、 SNSの投稿やコメントに妬み、怒りなどのアドレナリンが出る。 それが慢性ストレスにつながり、 「不眠」「うつ」「注意散漫」「食欲増

加齢と老化の違い〜80才でバーベルセットを購入したお客様の話〜

トレーナーとして日々お客様と接していると、 「加齢と老化は違う」 と、痛切に感じます。 誰でも日々年齢を重ねます。 これは「加齢」です。 ただし、年齢を重ねたからといって、 「老化」しているかというと、ここはイコールではありません。 5年前よりも、見た目も体調も頭の回転もよくなることは、ザラにあります。 逆に、 20代でも見た目も老けて、体調も悪く、活力もない人もたくさんいます。 すでに「老化」が始まっているかのようです。 この違いは何かというと、一つの

「努力」の前に「環境づくり」

僕のジムでは、 「3S(整理整頓清掃)の徹底」 をスタッフに口酸っぱく伝えてます。 お客様に気持ちよく使ってもらう意味では当然ですが、 僕たちトレーナーも気持ちよく仕事をするためです。 早朝に出勤して、 机の上がきれいに整っている状態と、 書類やゴミで散乱している状態では、 仕事のモチベーションは全く変わります。 人の気持ちは良くも悪くもすぐに変わるものだと思っているので、 「いかに良い精神状態を保てる環境か?」 ということが、行動、そして結果につながる

「筋トレは必要ですか?」に対しての僕なりの答え

トレーナーという仕事をしていると、 「筋トレ大好きなんですよね?」 「プロテイン大好きなんですよね?」 と、かなりの頻度で言われます(笑)。 たしかに筋トレ好き、プロテイン好きのトレーナーさんは多いです。 かっこいい体を魅せる「コンテスト」に参加するトレーナーさんが増えているのも、 そういうイメージを強くさせている要因かもしれません。 僕自身は筋トレは嫌いではないですが、好きでもないです(笑)。 きついですからね(笑)。 けれど毎日トレーニングします。 僕

「運動が続かない人」の3大特徴

外出制限による「運動不足」がもたらすリスクコロナによる外出制限やテレワークの影響で、 いつもより在宅する時間が長くなっている方も多いと思います。 コロナの次の問題として懸念されるのは、 在宅時間の長さからくる「運動不足」です。 運動不足がどのような影響を与えるかと言うと、 ・「メタボリックシンドローム」(=内臓脂肪症候群。通称「メタボ」) ・糖尿病、高血圧などの「生活習慣病」 ・最悪なケースとして「心疾患」「脳疾患」「がん」の三大疾患 のリスクが非常に高まりま