見出し画像

「努力」の前に「環境づくり」

僕のジムでは、

「3S(整理整頓清掃)の徹底」

をスタッフに口酸っぱく伝えてます。

お客様に気持ちよく使ってもらう意味では当然ですが、

僕たちトレーナーも気持ちよく仕事をするためです。


早朝に出勤して、

机の上がきれいに整っている状態と、

書類やゴミで散乱している状態では、

仕事のモチベーションは全く変わります。


人の気持ちは良くも悪くもすぐに変わるものだと思っているので、

「いかに良い精神状態を保てる環境か?」

ということが、行動、そして結果につながると思っています。


例えば、

「健康管理のために今日から自炊しよう」

と思っても、

・キッチンが片付いてない

・必要な材料もない

・取りやすい位置に道具が置かれてない

といった状態では、自炊のハードルが一気に高くなります。

時間がかかりすぎるものも負担になるので、

「いかに手間と時間をかけないようにするか?」

も重要です。


もしこういった環境が整っていなければ、

丸一日使ってでも環境整備に時間を使った方が、

結果的に時間もお金も節約になります。


例えば、手間と時短のために「ホットクック」はオススメです。

ジムのお客様からご紹介いただいたもので、

「前日に仕込んでおけば、朝に具沢山みそ汁できてるよ」

「朝仕込んでおけば、夜においしいローストビーフできてるよ」

と、様々な調理がこれ一台でできます。多忙な方ほど、こういった時短のための工夫を色々されています。


もう一つ事例を上げると、

「自宅でも運動したいけど続かない」

という方は非常に多いですが、

「自宅での運動するスペースは決まっていますか?」
「運動する時間は決まっていますか?」

と質問すると、大半の方が答えにつまります。


このような「環境整備」を考えずに、

「どんなトレーニングが効き目があるか?」

という戦術(手段)に意識がいきがちです。

それよりも、

「運動が続く環境をどうやってつくるか?」

という「戦略」をまずは考えるべきです。


「多忙すぎて運動のことなんて考えてられない」

という方でも、今だったらApple WatchやHUAWEI Watchが自動で運動の提案をしてくれたりと、

様々なヘルスケアツールが今はあるので、これらを利用するのもオススメです。


「戦いを略す」

という名前の通り、

「どうしたら必要のない戦い(手間)をしなくて済むか?」

という「戦略」が重要で、

戦略を実行するためには

「環境づくり」

が重要だと思っています。


環境が整っていない状態で頑張ろうとすると、

ひたすら気合と根性が必要になり、

当然長続きしない行動になってしまいます。

せっかくのモチベーションがこれでは台無しなので、

がんばらなくても実行できる「環境整備」がまずは必要だと感じてます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?