私の産休・育休中のすごしかた
わたしの産休・育休中の過ごし方や
やったことなどをまとめてみました。
個人的な記録のつもりですが、よければ参考までにながめてみて下さいね。
・アロマディフューザー
赤ちゃんとの生活がはじまるとおうちじかんが
長くなるので好きなアロマを焚いていました。
精油は赤ちゃんにも使えるものを友人から
贈り物としていただきました♪
・メルカリ出品
時間に余裕があるときに子ども服の見直しを
しました。周りの子で使ってもらえそうなもの
以外をメルカリに出品💡
常におうちにいるので梱包や発送のやりとりも
落ち着いてできました◎
売り物にならないものは地域のおさがりコーナー
に寄附しました。
・手間がかかるお菓子作り
あんこを炊いたり、りんごを煮たり、クッキーやマフィンなどを作りました。
上の子を外に遊びに連れ出すのに大変な時期も
おうちで一緒に料理をして楽しむ方法もひとつ✨
・刺繍
もともと趣味でやっていました。
妊娠中の入院期間が長かったのでその時に
ちくちくしたり、赤ちゃんが寝ている時間にちくちくしたり…。
少しずつでもすすんでいる!と目で見て実感
できることは、繰り返しの日々の中でも息抜きに
なりました🪡
・家族で遠出
家族と休みを合わせやすいのは今しかないと思い
遠出の旅行🚄をしました。
赤ちゃん連れのお出かけは思ったようにいかないことも多く大変でしたがそれもまたいい思い出◎
・車のメンテナンス
チャイルドシートを後ろ向きにしても赤ちゃんの顔がみえるようにミラーを取り付けたり、車用の揺れるおもちゃを取り付けたりと子ども仕様に
アレンジ。
古い小さい車なので、子どもの乗り下ろしでよく頭をぶつけます。笑
次に車を買うことがあればスライドドアの背の
高い車にしようと強く思います。笑
子どもとお出かけするときに使う
・おむつ2〜3枚
・おしりふき
・お着替え1セット
これを毎度準備するのが大変だったので
車に常に積んでおくことでお出かけ準備も
スムーズになりました💡
・家計みなおし
産休や育休の手当てで生活することもあり、家庭の収入が減ったことをきっかけに見直しました。
お出かけのときはお茶やおにぎりやお菓子を持参しよう!など夫婦で話し合えたこともいい収穫となりました。
ずっと使っていたなかなかいいお値段の
スキンケア用品も見直し💡
コスパのいいドラッグストアで購入できるものを
試しています。
・子供のマイナンバーカードつくり
手続きがちょっとめんどうだったので後回しにしていました…。仕事復帰したらますますやりたくなくなるので今のうちに。
保育園の手続きの際にあると便利だったので
やってよかったです◎
・voicyやSpotifyで耳活
授乳のとき、家事をしている時に
耳だけ傾けると自分じかんになります。
両手はふさがってるけど耳はあいている!ということが多い時間を活用。
夜中の授乳は眠たくて寝落ちしそうだったので
眠気覚ましに聴いていました。笑
・普段できない髪型にしてみる
仕事柄できない髪型にチャレンジ。
パーマをしてみたり、前髪をのばしてみたりと
時間があるのでこれを機に試しております。笑
・子どもの思い出BOX作り
わが家では1人につき1箱"思い出BOX"という物があります。
わたしの箱には頂いた手紙や思い出のある
キーホルダー、ライブのチケットなどを入れています。
子どもの箱には、育児日記や臍の緒や初めて買った靴などを大切にしまっています🎁
下の子が産まれたので、下の子用のBOXを用意
しました。
・産後ママ&ベビーヨガに参加
ママ同士の集まりは昔から苦手なのですが
ヨガは好きだったので思い切って参加しました✨楽しかったです♪
・友人に会う
友人の都合に合わせて会う日を調整できるのも
今のうち。
長年会えていなかった大切な友人を家に招いて
おしゃべり会をしました☕️
・新年度必要なものの準備
新年度に保育園に持っていかなければならない
雑巾を縫いました。
景品でもらった薄いタオルは雑巾作りに向いているのでここで活用しています。
そのほか、離乳食で使う前かけエプロンタオルも
少しずつ手縫いしました🪡
・通勤路のチェック
私は仕事復帰したら車通勤になります。
大きな道路の工事もあり通勤時間にどのくらいかかるのか平日の朝の時間に試しに自宅から職場までドライブしてみて、チェックしてみました。
それをもとに、朝のじかんの使い方を決めてシュミレーションしておきます🌱
ここまで見てくださりありがとうございました。
これから産休・育休をむかえる方の参考に
なればうれしいです。
※まだ育休期間があるのでぼちほち
追記していく予定です✎