マガジンのカバー画像

自己哲学思想やエッセイ集になります。

489
ここには多くの事が書かれる事だろう。今でも私にとっては大切な想い出である。 たまたまエクセルを開いたら、昔に書いたそれらが書かれていた事から、始めようと思いました。ここでは主に、…
運営しているクリエイター

記事一覧

チャールズ・バクストン

“何をするにも時間は見つからないだろう。  時間が欲しければ自分で作ることだ” この言葉…

冬夏 冷
1日前
5

デイル・ターナー

”過去の失敗は教訓になる。 過去の過ちは未来の叡智だ” 私は再び日常に戻ろうとしている。 …

冬夏 冷
3日前
6

ヨゼフ・ケレルマン

”我々の祖は600万人迫害され、全てを奪われた。 しかし恨みを持ち続けてはならない。 終わら…

冬夏 冷
4日前
4

ヨシュア・ケイロン

”真の苦しみの中にこそ真実があるが、  その痛みは本人にしか知り得ない” 多くの言葉を知…

冬夏 冷
6日前
12

フランシス・ベーコン

”優れた質問は知恵の半分と言える” 昔から人は理《ことわり》を探し続けて 生きてきた。 よ…

冬夏 冷
9日前
6

ジェフリー・パーカー

”記憶や後悔からは逃げられない。 後悔してもしなくても愚かな行いは忘れない” 誰しもにあ…

冬夏 冷
11日前
8

ファイドロス

”最初の見かけで多くの者が惑わされる  少数の知恵ある者が真実に気づく” 一世紀頃の作家であったとされている。 詳細は不明な点が多いので、分かっている事だけ を記すことにする。 正直、頭が下がる。そんな昔からこのような 神話のようなことを実際に考え、真実に気づいている。 私も時々悩む、特定の事で悩むわけではなく 苦悩に近い感じだ。 私は親の間違った教育のせいもあり、 人前で自分を出せない。もう片親は死んだが 鳥のすりこみのように刻印を押されている。 そのせいで、人に

ヴィクター・ボーグ

”笑いは二人の間をもっとも近づけてくれる” ヴィクター・ボーグは、デンマーク系ユダヤ人の…

冬夏 冷
12日前
5

予想通りの未来が来ている

日本政府は安易に物事を考えすぎる。 労働者の数が足りなくなれば海外に 頼ればいい。 実に安…

冬夏 冷
2週間前
7

マイケル・デル

”何をやるのかを決めるのは簡単であり 何をやらないのかを決めるのが大事である” 昔から知…

冬夏 冷
2週間前
3

リアル頭脳戦準備開始

私の勘は良いのは外れるが、 悪い予感は良く当たる。 普段の私なら今回の案件に関して、 多少…

冬夏 冷
2週間前
3

フリードリヒ・ニーチェ

“世界には、きみ以外には誰も 歩むことのできない唯一の道がある。 その道はどこに行き着くの…

冬夏 冷
2週間前
10

ヘレン・ケラー

“元気を出しなさい。 今日の失敗ではなく、 明日訪れるかもしれない成功について考えるのです…

冬夏 冷
2週間前
6

アブラハム・ヨシュア・ヘッシェル

”宗教哲学の最大の目的は 宗教が答えとなる問いを探すこと” 色々な分野の事を書いてきたが、 人間が一番興味を持つのはやはり人間に、 直接的または間接的に関わる事だという 事はよく理解できたので、哲学に部類する 事を多めに書いていきたいと思う。 世界でも異例である日本人の特徴の中でも、 最たる一つと言えるのが宗教への思想だと 言う事は間違いないので、敢えて宗教に関わる 哲学的思考を探って行く事にする。 また非情に困難でありつつ、見事な言葉である。 短文にこれだけ多くの問い