マガジンのカバー画像

アートとわたし

72
私の美術館巡り、アートに関する書籍を読んでの感想の他、アートに関わるクリエイターさんの記事を載せています。
運営しているクリエイター

#芸術の秋

【アート日記】 佐川美術館 「ガウディ&サグラダ・ファミリア展」「吉左衛門X浦上玉堂×樂直入」へ行く

私の「かかりつけ美術館」である佐川美術館へ行きました。 昨日「ガウディ&サグラダ・ファミリア展」が始まり、「待ってました」と言わんばかりに・・・。 佐川美術館は、その建築物と周囲の風景が素晴らしく、その日の天気や時間によってもいろいろな様子に変化します。 これまで天気のよい昼前後の時間帯を選んで行っていました。 今日は、混む時間帯を避け遅めの時間帯に出かけ、天気は曇り。 しかし、発見がありました。 曇りの日は曇りなりの風景が素敵でした。 空と美術館の建物、水庭が灰色で連

【読書日記】   「〈オールカラー版〉美術の誘惑」を読む

まえがきの出だしに「美術は世の中に必要だろうか」と問われていて、興味津々で手に取りました。 第1刷:2015年6月20日 発行元:株式会社 光文社 著者:宮下 規久朗 内容:美術は、単に優雅な趣味の対象ではなく、社会や文化全般に強く関係する。政治経済と深く関わり、生老病死を彩り、人の欲望や理想を反映する―。西洋でも東洋でも、美術は歴史の局面で重要な役割を果たしてきた。そんな美術の誘惑についての、一期一会の物語、図版125点収録。 (amazonより) 著者のドラマ(ドキュ

【アート日記】 美術検定を受けました

美術検定3級を受けました。 先日、「美術検定の勉強中です」の記事を書き、今日は「受けました」です。 「勉強中です」の記事はこちら。 試験勉強中から思っていたのですが、やればやるほど知らないことが出てきていました。 そのため、「問題集でやったことを確実にとる」という方針で、間違った問題を2周、3周とやり、覚え切るまで勉強したつもりですが・・・ 実際の試験では、 ・試験勉強でやったことがそのまま出されていたこと ・試験勉強でやったことについて少し変化球で出されていたこと ・試

【アート日記】 映画「線は、僕を描く」を見た

ある新聞に、横山流星さんのインタビュー記事が載っていました。 映画「線は、僕を描く」についても話されており、「見たい!!」と思い、即行動しました。 「行ってよかった」「見てよかった」、本当によい映画でした。 私がこの映画を見たいと思った理由は2つありました。 一つ目は、関心のある、水墨画を扱っていること。 二つ目は、インタビュー記事を読んで、それぞれの登場人物の演技を見たいと思ったこと。 この二つでした。 一筆の墨の線が、時を経るにつれ、どんどん変化していく様子、たくさ

【アート日記】 美術検定の勉強中です

芸術の秋、 ただいま、来週末にある美術検定3級の勉強中です。 やればやるほど知らないことが出てくる。 やればやるほど、覚えるべきことがあるけど、覚えられない。 やればやるほど、おもしろくて、ひとところにとどまってしまう。 ということで、やや行き詰まりを感じ、ちょこっとnoteに記録して、気分転換をすることにしました。 私は次のような勉強の仕方をしています。 普段、2〜7のことはやっており、それらに1を加えて試験対策をしています。 1 美術検定3級問題集で問題の傾向を掴

【アート日記】 芸術の秋 樂焼を味わった

今日は、滋賀県守山市にある佐川美術館へ行ってきました。 普段の駐車場が満車で臨時駐車場に車を止め、美術館通りを歩いて美術館へ。美術館までの道は、季節によって美しい風景が見られ、今は楓の葉が黄色や赤色に色づき始めていました。佐川美術館は、建物までの道も芸術、建物周辺も芸術、建物も芸術だと改めて感じました。 今日の一番の目的は、生涯学習支援美術講座「美学」の受講です。5回シリーズの3回目で、今日のテーマは「コレクション講座 樂焼のはなし」です。 佐川美術館には樂吉左衛門館があ