見出し画像

【呟き】自分を大切にできていないと感じる時

最近、以前と比べると
色々なことに対し億劫になってきていて
「自分を大切にできていないかも?」と感じています。

前と比べると

  • 料理するのが面倒で、ついコンビニ弁当や冷凍食品を購入する

  • お湯を入れて、お風呂に入るのが煩わしい

  • 本の片付けなどが面倒に感じ、そのままにする

  • 掃除をサボってしまいやすい

  • ゴミ出しを忘れてしまう

  • 布団から出られない

など、「何かするのが面倒…」になってしまい
面倒くささや煩わしい気持ちが強くなっています。

休日は疲れて、布団から中々出られず
布団の中で休日を過ごすこともしょっちゅう。
他に、お酒を飲み過ぎてしまうことも。

「健康に悪いことばかりしているなあ…」と思いながら
ある日発達障害に関する動画や本を漁る中

「セルフネグレクト」という言葉を知りました。

セルフネグレクトとは
「自己放任」という意味で

自分自身に対し
日常的なケアをしなくなる行動
のこと。

うつ病や認知症の人に
よく見られる行動ですが

セルフネグレクトについて調べたら
発達障害とも関連しているとありました。

発達障害さんは

  • 複数の動きを取るのが苦手

  • 極端に不器用

  • 過集中しやすい

  • 多動、衝動性が強い

  • 感覚が過敏

といった特性を持っているため
定型と比べるとエネルギー消費が激しく
疲れに直結しやすいのです。

発達障害の特性自体、疲れやすいので
セルフネグレクトになりやすい傾向があります。

セルフネグレクトは
精神的な不安やストレスが強い
自分自身に関心が無くなってしまいます。

つまり自分を大事にできなくなってしまうんですね。

私の場合

最近新しく始めた仕事が激務で
慣れるのにいっぱいいっぱいに
なっているのが大きいかな…
と思います。

新しい職場で
一から仕事を覚えなくてはならず

また、ちょうど繁忙期で
周囲もピリピリしているため
質問する時も気を遣ってしまいます💦

他にも

  • 職場の声が気になる

  • 空気を読んでしまいやすい

  • 家から遠い

  • 電車は毎日満員電車

などといった理由も挙げられます。

毎日疲れて家に帰ってくるので
どうしても気力が湧かないんだよなあ…

様々なストレスが
私に降りかかってきていて
目の前のことにいっぱいいっぱいになるので

自分のことを後回しにしやすいんですね。

自分を後回しにしてしまうと
そのまま不健康な生活一直線です。

しっかり休むことはもちろん大事ですが

ずーっと布団の中にこもっていたり
ストレスから逃げるために飲酒したりは

疲れている自分にとって
「癒し」になっているのか?

むしろ、私の中では
「何もできなかった…」
自己嫌悪の道一直線になっています。

でも疲れている時は
頭の中が思考停止状態になっていて
何も考えられないのが悩み。

今年のテーマは
「自分を癒すこと」と決めています。

自分を癒したい理由は
自分を大事にしたいから。

このままストレスに流されていては
自分をますます大事にできなくなる

自分と向き合うことを忘れないように
しようと決めました。

苦しかったり、しんどかったりしている時は
精神的にも不安定になりやすい私。

不安定な時のイメージは
出口の見えない真っ暗なトンネル
ずっと歩いている感じです。

ストレスとも地道に向き合い
自分に合った癒し方を探していくしか
ないと思います。

以上が、私の本日の気づきでした。

この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?