見出し画像

「時短簡単:蓮根とこんにゃくの炒め煮」

蓮根は火の通りが早いので時短簡単料理の素材として最適です。
今回は、薄切り蓮根とこんにゃくを合わせた炒め煮(きんぴら)を紹介します。

材料(4人前)

  • 蓮根:250〜300g
    *東日本の蓮根の方がシャキシャキしてるので、炒め煮は向いていると思います。

  • こんにゃく(四角):2枚

  • 砂糖:大さじ2〜3
    *黒砂糖も良く使います。

  • 料理酒:ひとまわし
    *ペットボトル

  • みりん:ひとまわし
    *ペットボトル

  • 醤油:ひとまわし
    *ペットボトル

  • サラダ油:少々

  • 味の素:少々

  • 胡麻油:お好みで仕上げに少々

  • (七味唐辛子)

調理器具

  • フライパン

調理

  1. こんにゃくを1/8かつ半分の厚さにする。(2枚から16枚)

  2. 蓮根を2〜3mmくらいの厚みに切って5cm四方くらいの大きさに整える
    *太い蓮根は半分に、細い蓮根はそのままのイメージ。
    *皮は剥く必要はありません。

  3. フライパンに油を引いて火をつけ、蓮根とこんにゃくを入れ、砂糖をまんべんなく塗す。

  4. 料理酒→みりん→醤油→味の素を入れて全体に調味料を纏わせる。

  5. 時々鍋を振りながら、汁気がなくなったら出来上がり。

  6. お好みで胡麻油を振って香り付け。

  7. (七味唐辛子を振れば、きんぴらです。)

コツ/ポイント

  • 蓮根は少し厚めに切っても美味しいです。

  • そうなんです。炒め煮レシピは材料変えればバリエーション多数です。
    ごぼう、人参、うど、蓮根、こんにゃく、大根の皮、千切りじゃがいも、火の通ったじゃがいもや里芋など。

  • もちろん、牛蒡と牛肉の相性は抜群ですし、肉類を加えると一気にメインもおかずに昇格します。

厚切り豚バラ肉を加えたアレンジ


#蓮根
#こんにゃく
#炒め煮
#時短レシピ
#簡単レシピ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?