見出し画像

「ご機嫌暮らしの体技心の心」

ご機嫌暮らしは体技心ですが、体技心の体を整えて動ける身体を獲得し、価値発揮と価値受取と自己成長の技を身につける過程で、心の問題にぶち当たりませんでしたか?

言うまでもなく体も技もご機嫌の手段でしかありません。ご機嫌である心が目的なので、最後は心を整える必要があります。
しかし、体を整え、技を身につける過程で心の問題の焦点が絞れてきたのではないかと推察します。

3つの心の壁

では、ご機嫌である心の状態を獲得するためには何が必要なのでしょうか?
多くの場合、それにはまず卑しさの壁不安不満恐怖欲望の壁縦と横の弱みの壁(大人への壁)の3つの壁を乗り越えていく必要があります。

卑しさの壁

人間が動物であるがゆえの卑しさ、つまり、人間が持つ闇である、「羨む妬む驕る威張る蔑む貶める」に象徴されるものですが、近視眼的で身勝手な考えを表した「今だけ金だけ自分だけ」も卑しさが表面化したもので、ダメだと思っていてもやってしまうつまみ食いを「卑しんぼしちゃった」と言いますが、理性が本能が負ける事を表したものです。しかし、それが他人に向けられた瞬間に、性質の悪い心の状態「羨む妬む驕る威張る蔑む貶める」になるのです。

まずは、自分自身の卑しさにしっかり向き合う自己認識が大事だと思いますが、ChatGPT4が乗り越えるためのステップを提案してくれました。参考にしてみてください。

  1. 自己認識
    自分の感情や感じ方を認識することは、感情の管理の第一歩です。自己反省の時間を持ち、自分が何を感じ、なぜそう感じるのかを理解しましょう。

  2. 感情の受け入れ
    感情は自然な人間の反応であり、その存在を否定することは有害であり得ます。感情を認め、受け入れることで、それに対する理解が深まります。

  3. 共感と思いやり
    他人の視点から事情を理解し、共感を持つことは、自己中心的な感情を超える強力な手段です。また、思いやりのある行動は他人との良好な関係を築くのに役立ちます。

  4. マインドフルネスとメディテーション
    マインドフルネスは、自分の心と体の現在の状態に注意を向ける練習です。メディテーションは、マインドフルネスを深め、感情を静め、理性的な判断を下す能力を向上させるのに役立ちます。

  5. 価値と目標に基づく行動
    自分が何を大切にし、何を達成したいと考えているのかを理解し、それに基づいて行動することで、一時的な感情や欲求に左右されずに長期的な視点を持つことができます。

マインドフルネスについていくつも本を書いている人の記事を見つけたので貼っておきます。

不安不満恐怖欲望の壁

卑しさの壁を乗り越えて、多少なりとも低くなるでしょうが、きっと不安不満恐怖欲望の壁はそびえ立ったままでしょう。
不安不満恐怖欲望に支配されて小さく小さく縮こまって蛸壺を掘っていることを正当化しながら生きている状態ということです。

別に不安不満恐怖欲望を否定しているわけではありません。支配されるのではなく、冷静に評価して、適切に折り合いをつけて生きていくようにしたらどうでしょうというお話です。

しかし、不安不満恐怖欲望との折り合いの前に適切な現状の自己認識と、何がお金になるのか?をしっかりと骨の髄まで理解する必要があるでしょう。それによってマスコミやマスコミに煽られ惑わされ思い込まされた周囲の人々に煽られ惑わされ思い込まされることなく、自分の人生のコントロールレバーを自分でしっかり握って舵取りする準備が整います。

  • 適切な自己認識
    人生観も価値観も生きていく過程で様々な影響を受けて変化していきます。家族・友達・教師・同僚・上司などの周囲の人々からの影響、書籍、映画、ブログ記事などのネット情報、そしてテレビ・新聞などのマスコミからの影響です。
    記憶を辿れば、カッコいいと思っていたものや欲しかったものだけでも、随分変わっています。気にしていなかったことが気になるようになり、国家観や日本人観も変わりました。
    まずは、自分に問うてみてください。自分は何者でどうありたいのか?何をしたいのか?そして何故そう思うのか?

  • 人がお金や時間を費やすもの
    そう、まさに不安不満恐怖欲望に対しお金や時間を費やします。企業やマスコミはそれを良くわかっています。
    そして長年に渡って、いかに人々の財布を紐を緩め、必要以上のお金を引き出すかに腐心し、欲望中心だったビジネスから、特に震災以降、不安や恐怖が剥き出しになった人々のナイーブな心を上手に刺激し、不安不満恐怖をお金に替えることに成功しました。発達障害向け学習塾、有名大学附属小中高+受験塾、向精神薬、ワクチン、マスク、解熱剤や総合感冒薬、米国の武器の在庫処分など、思い当たるもの、沢山ありませんか?
    そして、不安不満恐怖欲望を刺激する番組の視聴率の高さから、ドラマにもその要素を満遍なく組み込んで番組制作をしています。つまり、お金になることしかしません。これは決して穿ったみかたではありません。全てお金です。

  • 煽られず惑わされず思い込まされず
    そんな全てお金で動く社会に生きているわけですので、否定するわけにはいきません。それこそ上手に付き合っていきましょう。
    そのためにまず、マスコミやマスコミのメッセンジャーと化した周囲の人が発信する情報の断片を受け取ったら、煽られるまえに、断片ではなく全体を集めるようにしましょう。マスコミの都合に合わせて喋るだけの専門家らしき人のネガティブコメントに惑わされないようにしましょう。否定的意見は安全サイドに寄り過ぎます。惑わされると何も行動できなくなるか、行動するためのコスト、つまり、お金にも時間にも心身にも負荷がかかりすぎます。そして、空っぽの頭に、心地よい美辞麗句とともに入り込んできて、思い込まされるのです。つまり洗脳です。あきらかに思考停止ですが、その自覚はありません。マスコミやマスコミに煽られ惑わされ思い込まされた周囲の人々に煽られ惑わされ思い込まされることなく、自分の人生のコントロールレバーを自分でしっかり握ってグラグラさせないようしてください。

そして、不安不満恐怖欲望それぞれによっていかに人生のコスト*を払わされているかをしっかり理解して、折り合いをつけ、蛸壺から出てきてください。

*人生のコスト
お金だけではなく、時間や精神的肉体的負荷、失う機会や利益などの費やす負担全体を意味していて、自分の人生のコントロールレバーをしっかりと握って操縦するために重要な概念です。
決して過信することなく、自己認識の壁をしっかり理解したうえでのコストを管理してください。

縦と横の弱みの壁

弱みには横の弱みと縦の弱みがあります。
生まれ持った身体や性能の良し悪しを誰かと比較した強み弱みに囚われていたり、それによって劣等感優越感を抱いているとしたら、まさにそれが真の弱みです。

  • 横の弱み:見失い人
    つまり、誰かが作った物差しや自分自身の身勝手な物差しによる、他人との比較優劣に囚われて自分を見失い、いつまでたっても今の自分が何者なのかがわからないという、横の弱み。いわば「見失い人(みうしないびと)」

  • 縦の弱み:自縛人
    そして、もう一つは、過去から周囲の人に見せて来た自分や自分の行動の正当化や整合化を図ろうとしている事そのものがもう一つの真の弱み、つまり自分自身の過去に囚われて変われないという、縦の弱み。いわば「自縛人(じばくびと)」

大事なことは弱みに気づくことです。人が最後に克服すべき弱みがあるとすれば、この横と縦の弱みでしょう。この弱みの最大の問題は、気づきにくいこと。
気づけば克服できるはずです。

そして、金銭的自立は前提ですが、精神的成熟と責任ある行動の条件を満たす真っ当な大人になってください。

精神的成熟

  • 元来の性根:
    幼児性(自己中心性/自己顕示欲/勝ち負けへの執着)を昇華させている事

  • 自分の過去:
    過去の出来事(トラウマや犯した間違いなど)を昇華させている事

  • 他者との関係:
    優越意識/劣等意識を昇華させている事

責任ある行動

  • 公共的存在(誠実/公正/謙虚)である事

  • 未来に対し責任ある行動をしている事

ありたい自分に向かって

3つの心の壁を越えて、様々な呪縛から解放されたら、どこまでもありのままでいられるはずです。持っているリソースを無駄なく使い、ありたい自分に向かって行ってください。

そして、ご機嫌に暮らす。つまり、最近よく耳にする「Well-being」ですが、肉体的・精神的・社会的にも満たされていて、その状態が持続している状態のことで、まさに「ご機嫌」ということだと思います。

自分の「生き甲斐」を見出す

この図はikigaiとして海外で話題となった本にあるものです。あれこれ批判的に言う人もいるようですが、私は、かなり整理されていると思います。
ずばり、あなたは「生き甲斐」を持って暮らしています?

すっごく、平たく言うと、「やりたいこと」「やるべきこと」「できること」で生活を営んでいれば、我慢の時間をお金に換えているわけでなく、ワークインライフを実現できていて、とても効果的効率的に生き甲斐をもって生きていると言えるんじゃないかなと思います。

ご機嫌に暮らそう

①不安不満恐怖欲望と上手に折り合いをつけ、②嘘をつく必要も隠し事もなく正直にいられ、③心身ともに健康なうえで、④自立した仲間とともに、⑤生き甲斐ある仕事で生活を営んでいる、それがWell-being(ご機嫌)と言えるでしょう。
今、そうでないなら、そうなるようにしていきませんか?
Well-beingで成長効率も極めて高いワークインライフを手に入れませんか?

いくつになっても手遅れではないと思いますよ。
とても参考になる本を紹介しておきます。

そして、決して距離を置きたい人とはしっかり距離を置くし、自分が距離を置きたい人にならないのは、当然として、価値を提供する気のない人、価値を受け取らない、受け取っても受け取りっ放しで自分の価値に変換する気のない人との交流時間をミニマムにし、距離を縮めたい人になって拡大再生産のポジティブループを回す一端を担えるときっと益々ご機嫌に未来を語りながら暮らせますよ。

#より良い自分
#ご機嫌に暮らす
#PPNK
#体技心

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?