マガジンのカバー画像

点群転生デザイン原論

9
慶應SFC、2023年秋学期開講「点群転生デザイン原論」の講義レポートを随時更新。 「点群転生デザイン原論」は、會澤高圧コンクリート株式会社による寄附講座。
運営しているクリエイター

記事一覧

第七回 点群転生デザイン原論

第七回 点群転生デザイン原論

2023年秋学期前半科目として開講された寄附講座「点群転生デザイン原論」は、七回全て晴れの日で最終講義を迎えた。コンクリートブロックを破壊することから始まった本講義は、NeRF、点群、ヤマトコトバ、ChatGPTなどフィジカルとデジタル、過去と現在を行き交いしながら未来を構築することに挑戦してきた。最終回は田中浩也研究室で開催され、最終発表が行われる。講評は中間発表同様、田中浩也・會澤大志・シシド

もっとみる
第六回 点群転生デザイン原論

第六回 点群転生デザイン原論

2023年秋学期前半科目として開講された寄附講座「点群転生デザイン原論」。2023年11月7日、午前中の暴風・雷雨から一転、東京都心では11月としては100年ぶりの暑さだという。この授業ずっと晴れ。7日未明には、OpenAIの開発者向けカンファレンス「DevDay」で、Chat GPTのアップデートも発表された。

前回講義、第五回はこちらから。

最終課題改めて最終課題は、中間課題で行った203

もっとみる
第五回 点群転生デザイン原論

第五回 点群転生デザイン原論

2023年秋学期前半科目として開講された寄附講座「点群転生デザイン原論」。2023年10月31日、巷の喧騒をよそに都心から外れたSFCでもひっそりとハロウィンの雰囲気が漂っていた。サウジアラビア帰りの會澤大志も現地に訪れ、講師も履修者も好き好きに転生(仮装)している。

前回講義、第四回はこちらから。

ヤマトコトバと転生さて、読者の方々。これは何をしているでしょう?

神主の格好をした男が、右手

もっとみる
第四回 点群転生デザイン原論

第四回 点群転生デザイン原論

2023年秋学期前半科目として開講された寄附講座「点群転生デザイン原論」。講義も折り返しの2023年10月24日、先日の開いた金木犀の花は1週間で見事に落ちていた。

前回講義、第三回はこちらから。

前回アナウンスがあった通り第四回は中間発表だ。メディアセンターが取り壊された後の2033年にSFCメディアセンター第二形態とされる1年間の庭園の物語 / インスタレーションを構築するという課題であっ

もっとみる
【中間発表】点群転生デザイン原論

【中間発表】点群転生デザイン原論

ショウナンフジサワ地方には、かつてSFCメディアセンターが存在し、多くの物語が残されている。2033年、独立した7つの物語が奇コンクリート群の庭園として再生され、私はそれらの庭園を訪れた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本noteは、中間発表の一部である庭園(クラスター)とその物語を公開しています。中間課題についてはこちらから。
ーーーーーーーーーーーーー

もっとみる
第三回 点群転生デザイン原論

第三回 点群転生デザイン原論

2023年秋学期前半科目として開講された寄附講座「点群転生デザイン原論」。2023年10月19日、少し涼しくなり、金木犀の香りが漂う。やっと秋が始まった。βドームで行われる第三回は転生の秋とでも言えようか。

前回講義、第二回はこちらから。

中間課題に向けて第三回講義は、中間課題に向けてのオリエンテーションと、作業時間に充てられた。木材・コンクリート・プラスチックのリユースとリサイクルの話や専門

もっとみる
第二回 点群転生デザイン原論

第二回 点群転生デザイン原論

2023年秋学期前半科目として開講された寄附講座「点群転生デザイン原論」。

2023年10月10日、秋の涼しさが感じられた昨日から一転、照りつける日差しが差し込むβドームにて第二回講義が始まった。βドームには田中浩也と履修生、ゲスト講師に京都よりリモートから木内 俊克。聴講には、今後ゲスト講師を控えるシシドヒロユキが現地に、リモートで木内研の学生と第一回に引き続き會澤大志が訪れた。

前回講義、

もっとみる
第一回 点群転生デザイン原論

第一回 点群転生デザイン原論

2023年秋学期前半科目として開講された寄附講座「点群転生デザイン原論」。2023年10月3日、全7回の授業のうち初回となる講義が開催された。本記事では、3時間に渡って行われた初回講義の模様を公開します。

概要説明となる第〇回はこちらから。

開講13時SFCのβドームには選抜課題をやり切った履修者30名ほどが集まる。田中浩也(敬称略)による簡単なイントロダクションの後、會澤大志(敬称略)による

もっとみる
第〇回 点群転生デザイン原論

第〇回 点群転生デザイン原論

慶應義塾大学SFCで2023年秋学期前半科目として開講される寄附講座「点群転生デザイン原論」。本記事では、全七回の模様を講義後にアーカイブしていきます。

「点群」「転生」「デザイン」「原論」、それぞれ聞いたことはあるような言葉が並ぶ本講義。並べてみると、何が何だか全然わからない。「点群転生デザイン原論」とは何なのか。

第〇回では、公開されているシラバスとYoutubeを共有します。目を通すこと

もっとみる