マガジンのカバー画像

Fさん(を)Watch!

43
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

0299:逃避行動をうまく使う

0299:逃避行動をうまく使う

 今日は来客が2件あり、事前の片付けを含めて3時間くらい潰れた。それ以外の時間は一応真面目に過ごしている。

 真面目時間の過ごし方で、今月になってある顕著な変化があった。なんと、これまであまりちゃんと取り組んでなかった司法書士試験のオーソドクスな勉強方法(集中して動画を観ながらテキストを確認し事後にチェック問題を解く)が続いているのだ。

 もちろんひとつには、本試験をお試し受験して、真面目に勉

もっとみる
0297:択一式の整理方法

0297:択一式の整理方法

 司法書士試験は「択一式」と「記述式」からなる。択一式で足切り基準をクリアしないと記述式の採点自体してもらえないのと、記述式を解く上で択一式で問われる知識が必須であることから、まずは択一式の勉強から入ることになる。

 択一式は、詰まるところ、示される文章の○×を判定することの積み重ねだ。問題集を紙でめくるのが基本だが、電子的に入力して自動的に○×判定してくれる仕組みを作ると、繰り返し学習がとても

もっとみる
0280:(WoWatch運動編004)フィットネスクラブ2ヶ月の成果(?)

0280:(WoWatch運動編004)フィットネスクラブ2ヶ月の成果(?)

 これまで運動習慣のなかった私が4月半ばからフィットネスクラブに通うようになり、2ヶ月余りが経過した。このジムでは入会最初の頃は毎月身体測定をしてくれる。初回と1ヶ月経過後の様子は以前に記した。

 運動の内容はこの記事の内容と概ね同じだが、ひとつだけ変わったことがある。サイクリングマシンやランニングマシンには近づかなくなった。だって有酸素運動めんどいんだもん。その代わりに、器具によっては2セット

もっとみる