マガジンのカバー画像

公務員アレコレ話

66
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

0671:公共政策学オンライン勉強会

0671:公共政策学オンライン勉強会

今日は家業の合間を縫って自治体職員有志のオンライン勉強会に参加。公共政策について、大学の先生の講義を聴いてつらつら意見交換。クローズドサークルなので詳しくは書かないが、総合的な内容なので、今後のやくみんに活かせそうだ。

私は公務員を退職して一年余り経つ。その意味では公共政策に学んで「仕事に」活かす局面は私にはない。しかし、公共政策は公務員だけのものではない。むしろ公共課題に対する官民それぞれの役

もっとみる
0669:餅は餅屋(統一教会名称変更問題)

0669:餅は餅屋(統一教会名称変更問題)

統一教会名称変更問題については、これまでに三回、元公務員として公務組織の中の動きに注目して記事を書いてきた。

https://note.com/f_san/n/n6e5f8b98ca3f

https://note.com/f_san/n/nb8736c436911

メディアがこの問題を追ってきているが、今ひとつ的を射損ねている感が拭えない。

例えば、文化庁に開示請求をした決裁文書のうち「規

もっとみる

0664:三度(みたび)考える「旧統一教会の名称変更と行政の認証手続」

世界基督教統一心霊協会(略称「統一教会」)が世界平和統一家庭連合(略称「家庭連合」)に名称変更し宗教法人規則変更認証を受けた件については、これまでに2回、記事にした。

https://note.com/f_san/n/n6e5f8b98ca3f

私は旧統一教会批判を意図しているのではない。元公務員であり、公務員小説「やくみん! お役所民族誌」で行政内部及び対外的な権力的現象を描くことに挑む者と

もっとみる
0657:再び考える「旧統一教会の名称変更と行政の認証手続」

0657:再び考える「旧統一教会の名称変更と行政の認証手続」

先日、旧統一教会の名称変更について、元公務員目線でその手続面への疑問をこんな記事にした。

その後、この問題に進展があったようなので、あらためて考えたい。

まず、下村博文代議士(名称変更時点の文部科学大臣)にマスコミから質問があったらしく、下村代議士は13日にTwitterで次のように回答文を公表した。

このうち「文化庁によれば」から続くかぎ括弧(文化庁自身の発言箇所と読み取れる)に注目すると

もっとみる
0655:コロナ第7波到来

0655:コロナ第7波到来

新型コロナウイルス感染症患者の発生数が当地でも増大している。地元ニュースを見るとやはり保健所業務が危機的状況のようで、少なからぬ職員が保健所支援に回されている。

私の県庁在籍時にも、全国的な特殊事態に県庁全体で対応する場面はいくつかあった。地震なら阪神大震災と東日本大震災。疾病ならコロナ以前にも鳥インフルエンザの県内発生があったし、2009年の新型インフルエンザ流行時はむしろパニック対応が大変だ

もっとみる

0653:旧統一教会の名称変更と行政の認証手続

安倍元首相暗殺事件の動機として言及されていた「特定の宗教」、それが世界平和統一家庭連合であることが本日一斉に報じられた。聴き慣れない教団名だが、旧名称「統一教会」といえば、一定年齢以上の人は「ああ!」と思い当たるだろう。昭和の時期から長く霊感商法で、平成に入ると合同結婚式で注目された宗教だ。私も昭和の人間なので当時のことは強く印象に残っている。それに、霊感商法はガチの消費者問題で、全国の消費生活セ

もっとみる