見出し画像

「自叙伝7 本当の顧客第一」FM佐藤本部長 Vol.73

FMグループ社内報Vol.73【投稿者:佐藤本部長】

フォーメンバーズはとてもいい会社です。
若いころ入社した会社の経営理念に「顧客第一主事」と書いてありました。そうかこの会社ではお客さまのために動くことが一番大切なことなんだと心に刻んだ私は、文字通り「顧客第一主義」を貫き、徹底的にお客さまのためにを貫き通しました。

当然の結果としてお客さまに感謝され、私の成績もインセもうなぎ上りで、めでたしめでたしでした。
しかし、そんなある日、突然社長から呼ばれた私は予期せぬ言葉を聞くことになりました。「お前はいったい誰の味方なんだ。誰のために働いているんだ」と聞かれました・・・。

私は迷わず社長室に掲げてある経営理念を見ながら「当然お客さまのために仕事をしています」と言い切りました。
お客さまのために働くのが一番と言っている会社が、大真面目にそれを実行している私を煙たがる、それでは「顧客第一主義の理念はただのお題目だけか」と不信感しか生まれず、当然のように転職しました。

また、良く経営者に言われたことに「何かあったら、悪い情報ほど早く上げてこい」と言うものがあります。
「そうか、悪い情報を隠すのではなく、なるべく早く社長の耳に入れることは大切なことなんだ」と気づいた私は、とにかく真っ先に悪いニュース(会社にとっては財産のはず)を社長の耳に入れていました。

当然、社長は喜んで聞いてくれましたので、さらにスピードを上げて悪いニュースを真っ先に報告しました。
しかし、同じように悪いことを報告しているのですが、だんだん社長の態度が不機嫌なものとなってくるのがわかりました。
そのうち、報告している私を疎ましく思うようになり、さすがの私も「そうか、実は社長は悪い話は聞きたくないんだと」とても残念な気持ちななり、当然のように転職しました。

そんな私は10社目にして矢野社長に出会えました。

矢野社長はすべてにおいて自社の目先の利益ではなく、お客さま、オーナーさまの利益を常に第一に考え、一切妥協がありません。
また、悪い話を真っ先に報告してもまったく感情的になることなく、起きた事象に対する的確なアドバイスを出してくれます。

そんなフォーメンバーズはとてもいい会社です。

※各記事内の引用や紹介等、著作権の侵害や問題等がございましたら弊社問合せ窓口までご連絡をお願い致します。速やかに削除、引用元の記載等の対応をさせていただきます。
https://f-members.co.jp/contact.php


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,555件