見出し画像

「稲村ジューン? 」FM大関シニアマネージャー Vol.24

FMグループ社内報Vol.24【投稿者:大関シニアマネージャー】

継続は力なり。
学生時代勉強やスポーツで言われました。バスケット・野球・テニス・バトミントン・水泳色々お金かけてもらっておきながら継続しなかったです。

武士になりたかったので、剣道・弓・乗馬は続けていましたが、社会人になっても継続は苦手で、割と器用なので初めに人よりうまくできて注目してもらうとそれで終わりでした。

さて仕事は日々のルーティンと、機会や脅威からくる突発的な仕事があります。定期的に発生したり、不規則だが予測可能であったりは、割と多くありますが、全く予想のつかないものはとても少ないけれど大きな打撃であったり大きなチャンスをもたらしてくれます。

ルーティンは、2重チェックや簡素化を進めることで、ミスを減らし効率を高めることが可能です。突然来るものはどうでしょう?
実はこれもルーティンと同じで、日々の仕事や作業を正確に的確にやっていくことでチャンスをつかみ、不測の事態を収めることができます。

次を予測しそれに備えることや、集中を長時間保つことが出来るのは、かなりの高度な才能です。
しかしそれがなかなか出来なくても、なぜ私がこの仕事をすべきなのか、何を期待されているのかを常に意識する・考えておくことはそれほど難しくはないはずです。

私は優秀ではないですが、今まで私の才能以上の結果を何度も出せたのは、仲間の優秀な部分を見抜けたのと、私がなぜこの仕事をすべきなのかを機会あるごとに自問自答していたからです。

是非試してください、私ができたので皆さんはもっとうまくできます。

※各記事内の引用や紹介等、著作権の侵害や問題等がございましたら弊社問合せ窓口までご連絡をお願い致します。速やかに削除、引用元の記載等の対応をさせていただきます。
https://f-members.co.jp/contact.php


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,532件