- 運営しているクリエイター
2024年7月の記事一覧
#53 実は「遊び」ではなく「共感」を求めている
※音声版は以下からご視聴いただけます!
普段、子ども・若者とかかわるユースワーカーという仕事をしながら、5歳と2歳の子どもの子育てもしている私が、仕事や日常での気づきについて発信するチャンネルです。
さて今日は、「遊びではなく、共感を求めている」というテーマで、お届けしていきます。
なにかと「共感」を求めてくる2歳娘のお話です。
◯2歳娘のコミュニケーション目を合わせて笑いかけるだけでも、に
#52 現状に満足するなを分解してみる
※音声版は以下からご視聴いただけます!
普段、子ども・若者とかかわるユースワーカーという仕事をしながら、5歳と2歳の子どもの子育てもしている私が、仕事や日常での気づきについて発信するチャンネルです。
さて今日は、「現状に満足するなを分解してみる」というテーマで、お届けしていきます。
◯「現状に満足するな!」巷ではそんな風によく言われていたりしますよね。
間違っていないけど、正確ではないな〜っ
#51 ぼちぼちいこか
※音声版は以下からご視聴いただけます!
普段、子ども・若者とかかわるユースワーカーという仕事をしながら、5歳と2歳の子どもの子育てもしている私が、仕事や日常での気づきについて発信するチャンネルです。
さて今日は、「ぼちぼちいこか」というテーマで、お届けしていきます。
◯社会人10年目を迎えて32歳を迎え、社会人になって10年目になって、すごく長かったような気もするけど、あっという間な気もする
#50 「人はみんな心地よく巻き込まれたい」
※音声版は以下からご視聴いただけます!
普段、子ども・若者とかかわるユースワーカーという仕事をしながら、5歳と2歳の子どもの子育てもしている私が、仕事や日常での気づきについて発信するチャンネルです。
さて今日は、「人はみんな心地よく巻き込まれたい」というテーマで、お届けしていきます。
◯そうめんゆがいて食べるときに「あ、おれあとでいいから〜」
昨日、ユースセンターの企画で、みんなでそうめん
#49 続けるための工夫とよかったこと
※音声版は以下からご視聴いただけます!
普段、子ども・若者とかかわるユースワーカーという仕事をしながら、5歳と2歳の子どもの子育てもしている私が、仕事や日常での気づきについて発信するチャンネルです。
さて今日は、「続けるための工夫とよかったこと」というテーマで、お届けしていきます。
スタエフとnoteのダブル更新をやりはじめて3週間ぐらい経ちまして、いまの心境についてのお話です。
◯取り組み
#48 ちがうキッカケをさぐってみる
※音声版は以下からご視聴いただけます!
普段、子ども・若者とかかわるユースワーカーという仕事をしながら、5歳と2歳の子どもの子育てもしている私が、仕事や日常での気づきについて発信するチャンネルです。
さて今日は、「ちがうキッカケを探ってみる」というテーマで、お届けしていきます。
5歳息子が字を書くのにハマっているお話からの気づきです。
◯「128+128=?」
1+1=?から始まって、出た答
#47 「子育てって感情コントロールの修行である」
※音声版は以下からご視聴いただけます!
普段、子ども・若者とかかわるユースワーカーという仕事をしながら、5歳と2歳の子どもの子育てもしている私が、仕事や日常での気づきについて発信するチャンネルです。
さて今日は、「子育てって感情コントロールの修行である」というテーマで、お届けしていきます。
◯「叱れば人は育つ」は幻想昨日、村中直人さんの「叱れば人は育つ」は幻想という本を読んでました。村中さん
#46 「自分から学ぶフォームは崩さずにいたい」
※音声版は以下からご視聴いただけます!
普段、子ども・若者とかかわるユースワーカーという仕事をしながら、5歳と2歳の子どもの子育てもしている私が、仕事や日常での気づきについて発信するチャンネルです。
さて今日は、「自分から学ぶフォームは崩さずにいたい」というテーマで、お届けしていきます。
◯応援酒場デビュー!今日は、それこそ今井くんの実家に一昨日行ったときのお話です。そこにいた47歳・中小企
#45 「言葉を届ける工夫よりも、実感を届ける工夫」
※音声版は以下からご視聴いただけます!
普段、子ども・若者とかかわるユースワーカーという仕事をしながら、5歳と2歳の子どもの子育てもしている私が、仕事や日常での気づきについて発信するチャンネルです。
さて今日は、「言葉を届ける工夫よりも、実感を届ける工夫」というテーマで、お届けしていきます。
スタッフ研修をしての気づきと学びです。
◯「哲学対話」ってご存知ですか?熊本大学で教育哲学の研究をさ
#44 日常に「不便」をつくる意味
※音声版は以下からご視聴いただけます!
普段、子ども・若者とかかわるユースワーカーという仕事をしながら、5歳と2歳の子どもの子育てもしている私が、仕事や日常での気づきについて発信するチャンネルです。
さて今日は、「日常に「不便」をつくる意味」というテーマで、お届けしていきます。
今日は、ユースワーク仲間でもあり、スタエフの師匠でもある「もんごー」も配信に触発された回です。
◯スタエフ師匠の配
#43 また会いたくなるって大事だよね
※音声版は以下からご視聴いただけます!
普段、子ども・若者とかかわるユースワーカーという仕事をしながら、5歳と2歳の子どもの子育てもしている私が、仕事や日常での気づきについて発信するチャンネルです。
さて今日は、「また会いたくなるって大事だよね」というテーマで、お届けしていきます。
月イチの会という機会がありがたいというお話です。
◯30代になって改めて関わる人もともと子どもキャンプ・体験活
#42 変化した実感を積み重ねる
※音声版は以下からご視聴いただけます!
普段、子ども・若者とかかわるユースワーカーという仕事をしながら、5歳と2歳の子どもの子育てもしている私が、仕事や日常での気づきについて発信するチャンネルです。
さて今日は、「変化した実感を積み重ねる」というテーマで、お届けしていきます。
とある高校生の一言からもらった気づきです。
◯哲学対話のイベントで昨日、イベントみたいなのがあって、そこで「自由とは
#41 言葉の解釈をそろえるって重要だよね
※音声版は以下からご視聴いただけます!
普段、子ども・若者とかかわるユースワーカーという仕事をしながら、5歳と2歳の子どもの子育てもしている私が、仕事や日常での気づきについて発信するチャンネルです。
さて今日は、「言葉の解釈をそろえるって重要だよね」というテーマで、お届けしていきます。
同僚のスタッフと話をしていた中で気付いたことです。
◯「見立て」に対する抵抗感「”見立て”をするってなんか
#40 自由は制限の向こう側にある
※音声版は以下からご視聴いただけます!
普段、子ども・若者とかかわるユースワーカーという仕事をしながら、5歳と2歳の子どもの子育てもしている私が、仕事や日常での気づきについて発信するチャンネルです。
さて今日は、「自由は制限の向こう側にある」というテーマで、お届けしていきます。
◯ライター講座を受けてみて最近、ライター講座なるものを受けています。関西圏を拠点にしているのですが、神戸にあるなり