見出し画像

祝!ジーズアカデミー卒業!

こんにちは!あずあずです。

3月にプログラマーを目指してジーズアカデミーに入学したnoteを書きましたが、今回はその後についてです。

前回の記事はこちら↓↓

前回の記事はTwitterで繋がっている全国のジーズアカデミー現役・卒業生・運営の方たちに読んでいただき、感想や反応をいただきました!とても驚き、嬉しかったです。改めてジーズアカデミーのコミュニティの素晴らしさを感じました!
卒業した今も繋がっていて、一度もお会いしたことがない方もいるけれど、素敵な仲間、友達だと感じています。
いつもありがとうございます!!
あずあずTwitter(@AZ_FutureCreate)


さて、前回記事を書いたときは、これから卒業制作期間に入ります!という段階でした。
現在はタイトルにもあるように、なんとかなんとか無事卒業することができ、少しプログラミングと距離を置いた生活をしているところです笑

今回はどのように卒業制作期間を過ごしたのか、どうやって卒業することができたのかをお話ししたいと思います。


あずあずレスキュー隊(ちゃう)の同期達


DEVコースの全体スケジュール

改めて、週末集中DEVコースは、約半年間、週に一度の講義を受けてプログラミングを習得するコースです。
最初の3か月ほどで講義は終了し、残りの1か月半ほどで卒業制作を作成、提出し認定されると、GGA(グローバルギークオーディション)への切符をかけて挑戦する権利を得ることができます。

講義期間は、週に1回の講義後に課題が出て、次の授業前日までに課題を提出します。毎晩仕事終わりに、仲間とオンラインで集まり、それぞれ課題制作に勤しみました。
詳しくは前回の記事をご覧ください。


講義後、気合の掛け声の様子


メンターさんを希望

講義が終わるところで、卒業制作をつくるにあたりメンターさんを1人選ぶことができます。
※課題の提出期限をしっかり守っているなどの条件があります。

数人のメンターさんが紹介され、卒業制作でつくりたいものやアドバイスをいただきたい路線、今後つながっていきたい、など自分にフィットするメンターさんを希望し、自分の卒業制作企画についてプレゼン資料を作成します。
自身でプレゼンすることはできず、提出後は資料を基に担任の方がメンターさんに掛け合ってくれます。


メンターさんについてはジーズアカデミーのホームページでも紹介されていますが、ものすごい方たちばかり。

VRが得意、サーバーサイドエンジニア、起業経験あり、ロボット開発、など、一言でプログラミングといっても色々路線があります。



自分との闘い、葛藤

私はまず、つくりたいものが決まらず、本当に本当に、苦しみました。
決まらない人は色々な人の意見を聞いた方がよい、ある程度決まるまでは相談しない方がよい。など、この時点のアドバイスでも色々な意見があり、どうしたものかと迷いましたが一人で考えても何も浮かばないので、色々な人の意見を聞いてみることにしました。
同期とのオンラインもくもく会で、壁打ちに付き合ってもらったり、フューチャークリエイトの税理士植島さん(@Yuejima22)に時間をもらったり、本当に色々な方に時間をもらったけれど、どれも結局心からの腹落ちせず、ブッレッブレ!笑
どうあがいても、決めきれませんでした。
結局、時間をもらった方々には本当に失礼ですが、自分で絞り出したものを作成することにしました。
でも、ここで自分のココロオドルものを見つけることができなかったことが、私の後悔であり、最後まで楽しむことができなかった原因だと考えます。


私は講義についていくのもギリギリ、つくりたいものも見つけられない、もどかしい時間を多く過ごしてしまったと思います。
あの時の自分にアドバイスするとしたら、「一人で考えて無理なら、さっさと助けを求めよう!」です。笑
迷惑をかけてしまいますが、企画相談で色々な人に壁打ちしてもらった時間は、この悩みがなかったら経験しなかった、かけがえのないものです。ジーズアカデミーに入学し、挑戦したからこそ得られたものだったと思います。結果はどうあれ、とてもよい時間を過ごせたと感じています。
時間を作ってくれた方々、本当にありがとうございました。


そして私にメンターさんはついてくれないかもしれない。という不安がありました。
なぜなら自分でプレゼンすることができない企画書に自信がなく、企画自体も芯がなかったからです。
でも、「絶対に卒業したい!!!」この想いだけはブレませんでした。
そして無事、第一希望だった私の神様仏様である、コスゲ先生にメンターさんとなっていただくことが決まりました!
担任の真知子さん、私の想いを伝え、尽力してくださり、ありがとうございました!!


卒業制作期間中のEZOHUB


メンターさんとの面談は、それぞれ頻度や時間が異なります。これはメンター紹介のときに教えてもらえるので、自分に合ったメンターさんを選択するのに大切な条件になってきます。
基本的には自分で制作する、エラー解消する。どうしても困ったり、アドバイスをもらいたいときにメンターさんに相談するというスタンスです。

メンターさんは数人を担当していることも多いです。今回のコスゲ先生のメンティーは札幌から私1人と、東京から3人でした。
メンティー同士の助け合いや励まし合いもあり、かなり助けてもらいました!

メンターさんの他にも今までの講義を担当してくれた先生たちや、卒業生、同期にたくさん助けてもらい、何とか卒業制作が完成し、卒業認定を受けることができました。


で、何をつくったん!!!

あずあずは一体何をつくったのか。いい加減みなさん気になっているかと思いますが、「ドココ」という、落とし物を発見した人が、ここに落ちてたよ!と写真や特徴をアップするアプリをつくりました。言語はPHP、フレームワークでLaravelを使用しました。
私はどこに行っても忘れ物をするオオドジなので、そんなところから着想を得ました。

ドココ


ちなみに一緒に入学したFutureAccount代表のキタデさん(@FutureAccount3)は「牛丼換算セイー」という、金額を入力すると何杯分の牛丼が食べられるか換算するアプリを作成していました!(タイトルw)
フューチャークリエイトの税理士植島さんが物の価値を牛丼何杯分かすぐに換算する癖(笑)があり、それを見かねて作成したそうです。オモロイ!

牛丼換算セイー

スゴ。100万円あれば2347杯牛丼を食べられるそうですよ。


色々ありましたが、無事卒業!!

というわけで、みなさんに助けてもらいまくって、みなさんのおかげで、卒業できました。
唯一自分を誇れるところは「諦めなかった」これに尽きます。卒業したからと言って何かスゴイわけではないけれど、入社して1年目、初めての会社の繁忙期と並行して自分が決めたことをやり遂げることができて本当によかったと思っています。
心残りは卒業式に出られなかったこと。まだ卒業できた実感がないんですよね笑
一人でEZOHUB行って写真撮りました。笑
1人卒業式。
前回記事に登場したドラさんの相方、サツさんと。
(サツさん黒目剝いてたww)

卒業イエーイ(EZOHUB)


GGA!

卒業認定を受けた後、同期のみんなは東京で行われるGGAへの切符をかけてプレゼンの練習をしたり資料をブラッシュアップしたり、頑張っていました!(私は卒業することが精一杯でした)
GGAの様子はYouTubeで生配信され、同期やTwitterで繋がっていた全国のジーズ生の発表を見ていました。とても素晴らしかったです!

そして優勝はなんと札幌から!

ジーズに入学した時から一緒に講義を受けて頑張っていたのでとても嬉しかったです。


プレゼン練習風景(EZOHUB)


これから!

何とか卒業し、現在PCとのおしゃべりはお休み中ですが、これから絶対何かを作ります。
(また「何か」って言ってるよー)

なので、ジーズアカデミーを卒業しましたが、あずあずプログラマーへの道はまだまだ続く。です。


プログラマーに俺はなる!


最後に

プログラミングを学ぶきっかけをくれた島元社長、業務をサポートしてくれた税務チームの仲間、応援してくれた会社の仲間、ジーズアカデミーで出会った同期・卒業生・運営、数えきれない関係者の方たちに感謝いたします。
出会いは全て私の人生の一部です。これからもよろしくお願いします!

そして現在ジーズアカデミー札幌は10月スタートの5期生募集中ですよ~!(もちろん東京福岡山口も募集中)
興味がある方は是非!!
現役生はちょうど卒業制作に突入した頃かと思います。
ファイトでーーーーーす!!!


ジーズのG!!



フューチャークリエイトの採用について


税理士法人フューチャークリエイトでは、現在採用強化中!

↓↓↓ 求人情報はこちら ↓↓↓

*会計コンサルタント こちら
*税務スタッフ(決算チーム)こちら
*会計補助スタッフ(訪問準備チーム)こちら
*記帳代行スタッフ こちら
*総務経理スタッフ こちら

また、ハローワークにも求人を出していることもありますので事業所番号から検索してみると…タイミングによっては募集がかかっているかもしれません。

★ハローワーク インターネットサービス
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?action=initDisp&screenId=GECA110010

ハローワークインターネットサービス - 求人情報検索・一覧

(開いたページ一番下の事業所番号に下の番号を入れて番号検索を押す)
事業所名: 税理士法人Future Create
事業所番号:0123-614602-7



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?