見出し画像

note の記事は検索に強い

Webライターとして記事を書くとき、キーワード分析というのをします。

  • 記事が特定のキーワードで検索された際に結果に表示されて見てもらえること

  • 内容が見た人の検索意図を満足すること

などが必要です。
そのために、ツールを使ってキーワードを入力し、抽出された検索結果の上位記事がどのような記事なのかを分析し、参考にします。

上位記事で note を見ることがしばしばある

そのような作業をしているときに、最近、note の記事をよく見ます。
トップにランクされていることは、あまり無いですが、5位ぐらいに入っていることはあります。

記事の内容にもよりますが、上位に表示されているのはコーポーレートサイト、ECサイト、辞書サイト、Q&Aサイト、ブログなどの記事がありますが、そのなかで note で書かれた記事もあるということなのです。

自分が note をやっているから余計に気付きやすいのかもしれませんが、何気に作業していて「あっ、note だ」と思うことは結構、あるのですよね。

note で発信するとたぶん良いことある

べつにSEOどうこう、特別意識しなくても、タイトル・見出し・本文がしっかり書かれていれば十分だと思っています。

とにかくしっかりとした骨のある、分かりやすい記事を書けば、ネット検索した人にもアピールできて、アクセス数や出会いのうえで、良いことがあるのではないでしょうか。

ブログではそう簡単にいかない

自分でブログを始めると、なかなかそう簡単に検索にヒットしません。
それは記事の内容に問題があるわけじゃなくて、まずブログがちゃんと検索エンジンに評価されていないということがあるのです。

ブログが検索エンジンに評価されるためには、

  1. 一定のボリュームがある記事の数が多い

  2. 長く運用されている

  3. 更新されている

  4. 他サイト(SNS含む)からよく参照されている

  5. 分野が明確である

  6. 内容的に競争相手が少ない

というような条件が必要ですが、それを満たすのが大変なのです。

  • note: すでに親父が持っていた会社を継ぐ

  • ブログ: 自分が創業者となり新たに会社を起こす

ぐらいの違いがあるのですね。

だから note やる人はあまりアクセスアップに拘らなくても、素直に発信することを続けていけばよいと思います。
発信したいことが明確にある人は、とにかく書くことが大切です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?