✈︎excrew日記✈︎

今年の春、新卒で入社し約5年間勤めた航空会社を退職しました。caになりたいなと考えてる…

✈︎excrew日記✈︎

今年の春、新卒で入社し約5年間勤めた航空会社を退職しました。caになりたいなと考えてる皆さんの役に立てる情報や時には現実もお伝えできたらな〜と思ってます。暇つぶし日記みたいなもんですが質問はいつでも受け付けてます⭐︎

最近の記事

フライト前のブリーフィングってなにするの?

こんにちは。 たまにはタメになる話💡 caについて詳しい方はご存知かと思いますが フライト前にミーティングのような ブリーフィングというものがあります。 わたしの会社ではまずcaだけでやり、 機内に乗り込んでキャプテンたちと合流してからやるキャプテンブリーフィングなるものがあります。 まずcaだけのブリーフィングから! テーブルにある程度の、機内でのポジションで着席し(R1は前の方.R4は後ろの方など) 相互に身だしなみチェック、 その日の保安面、サービス面での目標

    • ステイ先で何してる?(国際線)

      もはやステイとか懐かしい響きになりつつあります。 ロサンゼルスだったら、17時くらいに成田を出発、8時間くらいのフライトを経てなんやかんやホテルの部屋につくのは11時くらいかなぁ? んで、そのときすでに明日のフライトの24時間きってる!!!!!!笑 私はロサンゼルスのモールで買い物するために行ってたようなもんなんで。。 着替えて即モールへ。 (一回でもベッドに座ったらもう出れない) とりあえずモールのフードコートでバーガーとかピザとかたべて… ひたすらお買い物ッッ!

      • キャプテン達との出逢い㊙️

        caです ていうとぜっったいきかれることのひとつ。 パイロットと出会いある?! というこの質問。 ズバリ まあフツーに全然ある! ですかね〜、、、 ただ個人的には グランドスタッフの人の方が出会いがあると思います。 なぜならパイロットは操縦訓練に入る前?には、ジョブローテーションでグランドスタッフ業務をおこなう必要があり、若手のパイロット訓練生(通称P訓)は、グランドスタッフの人とは研修時代に出会い、結婚するパターンをよく聞きます。 caが仕事でご一緒するよう

        • 機内珍事件

          またまたこんな時間までおきてます笑 ちょっと笑えるエピソード。 あれは確かシンガポール行きの中だったかな。(2年目くらい) お食事提供して、回収。 落ち着いてキャビンウォッチしてるときに …あれ?? 焦げ臭い。 後方の座席付近だけが何か燃えてるような臭いがしました。 念のため近くにいた先輩方にも嗅いでもらい えっ、、もしかして…なんか燃えてる?? となり、炎などは見えずお客さんも気づいてない模様。 とりあえずcpに一報して様子を見てもらうことに。 するとc

        フライト前のブリーフィングってなにするの?

          CA面接の時の髪型について

          こんばんは。 題名の通り面接、説明会時の髪型… わたしはずーっとちょっと高めの位置でポニーテールでした笑。 シニヨンなんてやったこともやりかたもわからなくて笑。 みんな綺麗にしてて本当にすごいなと圧倒されてましたが今思うと差別化できてよかったのかも?? なんならシニヨンなんてできなくても採用には関係無し✨。 でもやっぱり清潔感のあるヘアスタイルはすごく重要ですよねっ!! しっかり前髪はオールバックにしてました笑 結局はその人の性格的な個性を伝えることが大事です☺

          CA面接の時の髪型について

          エアラインスクールとは無縁だった私

          暇すぎてまたまた書いてます。笑 エアラインスクール、実際同期でも行ってた人かなり多かった印象。もはや何するかもよくわかってないです。笑 ちなみに、題名の通り私はいってません。 高そうだな…というイメージだけもってました…笑 大学も奨学金だったのでそんなお金はさすがに出せず、親にも頼めず。 でも行かない理由はもう一つありました! それは 『逆にプレッシャーになるから』 です。 心配性かつ、あがり症の私は 〈高いお金出してわざわざいってるのに、受からなかったらど

          エアラインスクールとは無縁だった私

          大学時代なにしたらcaになれる?

          私がこんなこと書く権利がないことはわかってます。。 MARCHに勉強して一般で受かった私はそこで目標喪失、完全燃焼。 大学では本当に勉強してきませんでした。 大好きだった英語も、周りの人の能力に圧倒され自信をなくし… サークルもはいったものの、お酒があまり飲めないこともありノリについていけずすぐにやめ…笑 ふつーに恋愛してふつーにバイトしてただ学校に行く こんな四年間でしたね笑 ca同期には留学いったひともいたし、アナウンススクールにいってたり、サークルでイケイ

          大学時代なにしたらcaになれる?

          女の世界ってどうなん?(ca編)

          大学では共学だった私は入社前、こんなことおもってました。 女の世界ってどうなん?? 結論から言うと 怖い、疲れる、楽しいかも? この三点笑。 ❶怖い について。 私の航空会社は、体感的に7割くらいは優しい先輩。 人間としてとても素晴らしいひとばかりでした。 残り3割。 泣かされたことあります。フライト中。 お客様に目を真っ赤にさせながらサービスしたことも… ご年配笑の大先輩は理不尽なマイルールがある方が多くそれをしなかった場合、怒られます。   いろんな同期と

          女の世界ってどうなん?(ca編)

          今年ca退職しました。

          はじめまして。 今年の春までバリバリcaとして働いていました。 約5年くらいかな?? caになりたいみなさんの役に立てればと思います。 なんでcaになった?どうやって?大学時代なにしてた?caってどんなん?なんでやめた? など色々かけたらな〜なんて思ってます☺︎ しかし現実もしっかりお伝えしていきます。 悪しからず… 質問などありましたらなんでもどうぞ〜 (個人が特定できるような質問には答えられません🥲)

          今年ca退職しました。