マガジンのカバー画像

100記事目指してなるたけ毎日更新!シリーズ

100
怪文書置き場です。 私、Evolution LoopのMμLT1(まるち)がアウトプットの練習のために100記事投稿を完遂して自身のレベルアップを目論んでいたヤツです。 内容…
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

100記事目指して毎日更新!その48、「AR」エロコンテンツについて考える

Ignition.挨拶 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 連投を切ってから筆がなかなか進まない今日…

4

100記事目指して毎日更新!その47、習作でも世に出し続ける重要性を考える

Ignition.挨拶 皆さんいかがお過ごしでしょうか? VR空間をようやく作り始めた今日このごろ。…

7

100記事目指して毎日更新!その46、ライトノベルの最も優れている部分を考える

Ignition.挨拶 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 腰をやってしまって連続投稿が途切れてしま…

7

100記事目指して毎日更新!その45、残忍・残虐なコンテンツが好きな人について考える

Ignition.挨拶 皆さんいかがお過ごしでしょうか? グロテスクが美術様式の名称だったことに驚…

4

100記事目指して毎日更新!その44、面白いと楽しいの違いを緩く考える

Ignition.挨拶 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 最近ウィルパワーなるワードを知った今日こ…

2

100記事目指して毎日更新!その43、自ら経験するということの重要性について考える

Ignition.挨拶 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 昼寝が気持ちい今日このごろ。 どうも僕で…

6

100記事目指して毎日更新!その42、「VR酔い」をする人について考える

Ignition.挨拶 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 一部のVRコンテンツにのめり込むとVRにダイブしなくなる今日このごろ。 どうも僕です。 本記事は私、Evolution LoopのMμLT1(まるち)がアウトプットの練習をするために100記事書こうぜ的なサムシングの記念すべき42記事目になります。創作に比重が行き過ぎて遊ぶ行為が減るんですよね(;´∀`) それでは今日も進化の為に書いていきます。 1st.目線  VR酔いはVRコンテンツを語るには避けては通れない

100記事目指して毎日更新!その41、VR空間のデザインについて考える

Ignition.挨拶 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 約8時間のアップロードに勝利した今日この…

3

100記事目指して毎日更新!その40、アウトプットする意味を考える

Ignition.挨拶 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 良い流れを切ってしまうと戻すのに苦労する…

2

100記事目指して毎日更新!その39、「尖った人に成りたいのなら」コミュニティをある…

Ignition.挨拶 皆さんいかがお過ごしでしょうか? コミュニティにはどうにも居づらい今日この…

3

100記事目指して毎日更新!その38、なにも思いつかない時にアイディアを捻り出す方法…

Ignition.挨拶 皆さんいかがお過ごしでしょうか? アイディアが思いつかないならいっそ思いつ…

4

100記事目指して毎日更新!その37、VRアドベンチャーゲームについて考える

Ignition.挨拶 皆さんいかがお過ごしでしょうか? ゲームワールドはソロでも遊べるのが至高だ…

3

100記事目指して毎日更新!その36、ホワイトボードの有用性について考える

Ignition.挨拶 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 硬質塩ビ板をホワイトボードの代用品で使っ…

3

100記事目指して毎日更新!その35、エロゲー文化はなぜ衰退したのか考える

Ignition.挨拶 皆さんいかがお過ごしでしょうか? まとまった休みでエロゲーをプレイしたい今日このごろ。 どうも僕です。 本記事は私、Evolution LoopのCHIΓΓШα(ちるま)がアウトプットの練習をするために100記事書こうぜ的なサムシングの記念すべき35記事目になります。エッチなゲームについてなのでCHIΓΓШα名義で書きます。 それでは今日も進化の為に書いていきます。 1st.ライトノベルのヒットとアニメ化  まずはライトノベルからのアニメ化の流れは