見出し画像

楽園の香り・グレープフルーツ

こんにちは!頑張り屋さんのための休憩室evergreen therapy です。

今日は私がアロマを勉強するきっかけにもなったグレープフルーツの香りをご紹介していきたいと思います。

グレープフルーツの香りはほとんどの方がその香りを想像できると思います。

柑橘のキュッとした爽やかで、さっぱりとした香り。青空が似合う、また夏に嗅ぎたくなるようなフレッシュな香り。オレンジと比べるとすこーし苦みを感じるかたもいらっしゃるでしょう。この香りを嗅ぎながらネガティブなことを考えるのは難しいのでは、と思うくらい私にとって太陽のような香り。

私が初めてこの精油のフタを開けたとき、残業疲れでどよ~んとしていましたが、目の前が急に海辺のリゾート地にでもきたのか!と思うくらい視界が開けたのを覚えています。一瞬にして欝々とした気分が吹き飛ばされて「香りってすごい!!」と感動したのでした。

グレープフルーツの学名は Citrus paradisi   ・・・paradisiはパラダイス(楽園)の意味。正に名前の通りですね!

私は大体さっぱりとした組み合わせにしたいとき、爽快感を感じたい時にこの精油を選ぶことが多いので、ペパーミントやジュニパーベリー、サイプレスと合わせることが多いです。先述したように、「どよ~ん」としていて、切り替えたいのに切り替えられない時・我慢が溜まりにたまった時・悩みを掘り下げるのではなく、一度スパッとリフレッシュしたいときに使ったりもします。トリートメントの時にはデトックスがキーワードになる時は一番最初に挙がる候補です。*トリートメントに使用時は濃度、もしくは使用後直射日光に当たらないよう注意が必要です

これを書いている今日はずーっと雨が降ったりやんだりで湿気も多く、身体も重いです。このままダラダラしてしまいそう…一度グレープフルーツの香りを焚きながら、ラジオ体操でもしようと思います。

*********************************************************************************


サポートありがとうございます。いただいたサポートはこころと身体の学びのために使わせていただきます。