見出し画像

日記 【新幹線で京都から岡山へ】

こんばんは。

今日は、京都から足を伸ばして初めての岡山県にやってきた。2泊だけだが、1969年から景観保護されている倉敷美観地区で有名な倉敷に滞在する。

岡山までは新幹線を使ったのだが、チケットを見ていなかった為ホームでのぞみでは無く行き先に岡山と書いてあったひかりに間違えて乗ってしまった。

ひかりは遅いので、電車の乗り継ぎが予定よりずれて倉敷に着いたら日が暮れているだろう。出発してしまったひかり内で自分のアホさ加減に呆れながらネットで調べたら、ひかりとのぞみは京都の次の駅はどちらも新大阪だ。という事は、3分早く出発したけれど、のぞみがひかりを追い越さないなら新大阪でのぞみに乗り換えられるのでは?

案の定、時刻表を見たらのぞみは新大阪ではひかりを追い越さない事がわかった。なので、新大阪でひかりを降りて3分後に来たのぞみに乗り換え、まだ明るいうちに倉敷に無事に着く事が出来た。

私は自分の不注意でこういう大失敗をする事が多い。ただ、失敗してもその後頑張ってどうにか巻き返せている。人は、失敗しても努力と努力に着いてくる運で取り返せる事が結構ある。今に凄く歳を重ねた時、自分のおっちょこちょいな失敗を取り返せない日が来るんだろうか? そうで無い事を祈る。

(日が暮れる前に倉敷川沿いを歩いたら、運良く白鳥のつがいが見れた!やっぱり諦めなずに早く来て良かった。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?