見出し画像

香港に戻るまであと39日

*香港に居た時に撮りためた写真を使用。大好きな魚団子スープ河粉(ホウファン)に海苔が入った豪華版と空芯菜の腐乳ソース掛け。今年中に又食べれる日が訪れます様に。

こんばんは。ここ1週間、元同僚達に連絡して3人に会った。共通して言っていたのは、コロナ禍になって 1. 洋服や化粧品等を一切買わなくなった。2. リモートワークで家から働ける様になって良かった。3. 将来的に又オフィスで働かなくてはいけなくなったら辛い。と言う事だった。1は、アパレルや化粧品会社は相当大変だろう。

又、この1週間はお抹茶のかき氷を3種類食べた週でもあった。

一つ目は、日帰り温泉で食べたこちらである。抹茶味と言うが、緑色の甘いシロップでお茶の味は全くしなかった。300円でもこれは酷すぎる。

画像1

二つ目は、華屋与平衛というファミリーレストランで食べた宇治金時だ。単品だと490円だが食事と一緒に食べると390円だ。味の濃い抹茶と練乳は別添えなので、自分で量を調整出来る。

画像2

三つ目は、赤坂見附駅から10分ほど歩いた赤坂御所の前にある虎屋本店で食べた宇治金時白玉2つオプション付けである。1,500円くらいだったと思う。かき氷の山が美しい、そしてかなり大きい。勿論ちゃんと抹茶の味がした。最近改築されたらしく、店内もお洒落で美しい。

画像3

美しいかき氷だったが、個人的には華屋与平衛の宇治金時に軍配を上げる。サイズ感、味とコスパも良く、お勧めだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?