見出し画像

Stand.fm #21配信

ここ数日で、「clubhouseやらないの??」と、数名の方に言われた。

「いやぁ、良さそうだけどアーカイブ残せないっぽいから」と、かっこつけて答えている。

「あと俺シャイだから照」とも言っている。

真面目な話、あれは著名人のオフラジオ的なものや、企業やインフルエンサーなどの有益な情報を得るために「聴く」分にはかなりやり込みがいがありそうなSNSだ。

あとは、友達同士でグループ通話的に使うとか??

いずれにしろ、全員が「発する」ためにやっているわけではない。中学や高校の頃のクラスに似ている。

「よくわからないけど皆やってるし、やっておこう」的な心理をうまくついている。僕はひねくれまくっているので、この心理が欠けている。

アメリカはPodcast大国だし、コミュニケーション能力も高いし、皆発信や共有をしたくて流行ったんだろうけど、残念ながら日本は「置いてかれたくない」という心理のイメージが強い。オンライン飲み会もそうだった。

招待が2枠と少ないのも、クラスの中心人物に気に入られたい心情にどこか似ている。

とはいえ、これはかなりの僕の偏見なので、やってもいないのに文句ばかり言うのはどうかと思う。180度違うかもしれないし。結局のところやってみれば楽しいんだろうし。

何より逆を言い返せば、この心理は「流行りものに敏感」ということだ。実際アンテナが高い人達はすぐにやっていた。世の中を動かすってこういうことなんだろう。

僕も「レッドブルウォッカ飲んでるやつ出世する気ない」などの偏見ばかり言っていないで、たまには素直にやってみないといけないかもしれない。

けっして批判しているわけじゃなくて興味はあるから。

そんな上記の流れをいっさい無視して、stand.fmを更新しました。ワンフレーズコーナー始めました。

僕は今のところstand.fm派です。





「音声配信」の宣伝に文字と記事使いすぎなんだよ

倍面白くなります。僕をサポートで支配してください。よろしくお願いします。