複合参照03:まとめ
絶対参照・複合参照についてユーザーが意識するのは、Excelで数式(四則演算・関数)をオートフィル(もしくはコピペ)する時だけかと思います。 その時、Excelはなにをしているのか?
相対参照も含めてまとめました。
※セル範囲の参照については、別途noteを書く予定です。
【1】相対参照
◆計算の仕組みを複製する。
「アレとコレをかけ算する」
「ここからここまでをSUM関数で計算する」など
◆参照元と参照先のお互いの“位置関係”を複製する。
参照元とは、計算の材料になる値が入っているセルの事
参照先とは、計算式が入力されている・計算結果を表示するセルの事
【2】絶対参照
◆計算の仕組みを複製する。
◆指定された特定のセルを参照元とする。
参照元と参照先のお互いの“位置関係”を複製しない。
【3】複合参照
◆計算の仕組みを複製する。
◆相対参照と絶対参照両方の特徴をもち、2タイプある
●列固定タイプ(列だけ絶対参照)
アルファベットの前だけに$が付いている(例 $A2)
参照元にする列を固定する、他の列は参照しない
行に関してだけ、参照元と参照先のお互いの“位置関係”を複製する
●行固定タイプ(行だけ絶対参照)
数字の前だけに$が付いている(例 A$2)
参照元にする行を固定する、他の行は参照しない
列に関してだけ、参照元と参照先のお互いの“位置関係”を複製する
【関連note】
絶対参照を理解するために01:相対参照
絶対参照を理解するために02:相対参照
絶対参照01:何が絶対なのか?
絶対参照02:列と行
絶対参照03:参照元と参照先
複合参照01:列固定タイプ
複合参照02:行固定タイプ
複合参照03:まとめ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?