見出し画像

仏・Favikon社が選ぶ世界のインフルエンサー200人に選出していただきました🌏

AIが判定する新時代の世界インフルエンサーランキング

仏・Favikon社が選ぶ世界のインフルエンサー200人に選出していただきました🌏
MicrosoftグループであるLinkedIn(世界ユーザー数9億人・米本社)での活動が評価されたそう。
日本を代表する有名人(楽天三木谷氏、メルカリ山田氏、LINEヤフー川邊氏、東京都副知事宮坂氏など)と一緒に私を含めメディア露出していない方たちが同時選出されています。

AIをベースとして色々なプラットフォームで「インフルエンサーランキング」を決定するという仕組みで、
人間のバイアスや大人の事情が絡まない事で今回のようなランキング結果になったそうです。

ビジネスパーソンとして時代にキャッチアップし続けられるか

私は最近「自分が思っているAIの世界が変わってきた」ように感じている側の古風な人。
BIツールもビッグデータも、ビジネスにおいてめちゃくちゃ役立つものたち(特に上場企業社員でいるとここが日々リスキリングできる)が、『仕組みの理解』や『乗りこなす』ことができなくなる日が近いんじゃないかと感じる時があります。
これから育休で一年お休みしたらもうキャッチアップもできなくなるんじゃないか。浦島太郎になっちゃって「パソコンのパスワードがわかりません」とか言い出すんじゃないか。。

生活に関わる全ての人たちに感謝

こんなハラハラを感じて完全には喜びに浸れないでいますが、まず何よりも日々の発信を助けていただいている、生活に関わる全ての方達にお礼をお伝えしたいと思います。東京、浜松、海外の知り合いの皆さん、いつもありがとうございます🍀🙇

家の運営、子どもの成長サポートについても発信を続けて「これまでの常識に縛られない生き方」を実験していきたいと考えているので陽だまりみたいなあったかな目でお見守りください👀✨


この記事が参加している募集

#人事の仕事

3,965件

#仕事について話そう

110,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?