見出し画像

■記事をご購入いただきました!

今月に入ってから
有料記事のリリースを始めています。
さまざまな先輩方の有料記事に学びながら
どうにかカタチにしようと試行錯誤な毎日です。

そんななか、先日アップした
こちらの記事をご購入いただけました!

同時に、おすすめもしていただき
うれしさのあまり
マジで泣きそうになっていました。

今年度の受験期も終盤戦、
来年度の受験生さんたちが
「次は自分らの番」と
気合を入れる時期です。

国語って
「やらなきゃ!」とは思うものの
どうしていいか分からない科目の筆頭です。
でも、国語の力が上がれば
他の科目へも良い影響がありますし、
取り組むのは早ければ早いほど
チカラの定着具合が変わります。

国語の勉強って意味あるの?と
一瞬でも思った方は
ポチりと覗いてみてください。
当面はお試し価格で置いておきます。

・ ・ ・

また、同じときに
こちらのマガジンも
ご購入いただきました!

今月から【読書日記】の有料化に
踏み切りました。

こちらは「セレクト書店」のように
とりどりに、私のおススメ本の紹介を
放り込んでいこうと編んだマガジンです。

まだ公開していない記事も山ほどある段階で
ご購入いただき、期待に添わねばと
襟を正す思いでいっぱい。

ジャンルは固定せず
好きな本を好きだと叫んだり
「この本、面白いよね」と
買おうとされる背中をそっと押したり。
そんなマガジンにしようと思っています。

よろしければ、こちらも
覗いてみてください。

・ ・ ・

有料記事。
踏み切ってよかったです。

あ、全然結果は出てないですよ?(笑)
収益化への道は、まだ第一歩というか
とりあえずスタートしてみたものの
その途端に、濃霧に取り巻かれ
五里霧中に全力迷子。
既にどっちが前だか分かりません(笑)

でも、こうして
購入していただく経験は
あれこれな感情も含めて得難いものですし、
noteへの向かい方や
記事への心持ちが変化しているのを
日々強く感じています。

今のしんどい経験もまた楽しからずや。

全部を糧にして
読んでいただく方に
何かを届けられるよう
これからもこつこつと書き続けます。

・ ・ ・

今日も読んでくださり
ありがとうございます。
ご訪問くださった方の明日が
いい日でありますように。

んじゃ、また。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,089件

#今こんな気分

75,574件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!