見出し画像

【写真館543】咲く準備は万端です

今日の一枚はコチラです。

名古屋城の正門をくぐると、広がる道には染井吉野と枝垂桜が植わっています。咲き始めると、徐々に桜色のグラデーションが出来上がり、それはそれは壮観な景色が五感をすみずみまで喜ばせてくれます。

そんな咲き誇る桜たちと同じくらい好きなのが、「咲く直前の桜」なのです。

冬を耐え忍んだ枝たちが、春の気配を敏感に感じ取りピンっと張る姿。そこには、ほんの少しの緊張感と、溢れんばかりの期待感があって。蕾もまだまだ幼いながら、これから咲くのだという意気込みを見せてくれて。

もしかすると、私は春本番よりも、冬と春がグラデーションを奏でるあわいの時期が好きなのかもしれません。


■おすすめ記事

■大河ドラマ『光る君へ』をめぐる旅①―スペシャルトークショーへ行ってきました

■大河ドラマ『光る君へ』をめぐる旅②―大河ドラマ館へ行ってきました

■2024年度共通テスト国語について①―古典(古文、漢文)のこと

■あの時教えて欲しかった国語の疑問⑥―古文って、結局何がおもしろいの?

■おすすめマガジン

■大河ドラマ『光る君へ』関連マガジン

2024年大河ドラマ『光る君へ』に関する記事はすべてこちらにまとめてあります。無料マガジンです。

■大河ドラマ『光る君へ』を100倍楽しく見るために

2024年の大河ドラマ『光る君へ』をより楽しく深く見られるヒント満載のマガジンです。

■えりたマガジン

有料記事が全部入ったお得なマガジンです。これからも週に複数本更新していきます。

■大人ほど役立つ学び直し国語

すぐに使えるnoteの書き方や、あのとき解けなかった国語の問題の謎について書いています。こちらも週に1~2本更新していきます。



この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,890件

#一度は行きたいあの場所

52,492件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!