エリ・センパイ

趣味はダンスと読書、特技は空腹。マイブームは山盛りの白米! 好きな本やご飯の話、いろん…

エリ・センパイ

趣味はダンスと読書、特技は空腹。マイブームは山盛りの白米! 好きな本やご飯の話、いろんなことを気ままでに綴っています。

最近の記事

最愛の人の亡骸には三億円の価値があるので、その愛を証明してください。 〜【読書感想】 夏の終わりに君が死ねば完璧だったから〜

「夏の終わりに君が死ねば完璧だったから」 斜線堂有紀 片田舎の昴台という町に住む中学三年生の少年、江都日向(エト ヒナタ)は家庭環境を理由に、将来になんの希望も見出せないでいた。「私はそう遠くないうちに死ぬ」と、まるでとっておきのサプライズかのように告げたのは、昴台にあるサナトリウムに入院している都村弥子(ツムラ ヤコ)。 多発性金化金線維異形成症、通称「金魂病」。国内の患者数はたったの七人。極めて特殊な難病としてされたのこの病に侵された人間の体は、死後、文字通り『金』へ

    • 「サイゼエリヤ」御来店誠に感謝‼️‼️

      わーーーーーーーい!! とうとう本格的な20代の始まり、21歳になったんだよ〜! 2022.9.26 CLAPPERにて開催された「サイゼエリヤ」にきてくれたみんなに声を特大にして言いたい。 私の誕生日当日、一緒に最高な時間を過ごしてくれてありがとう〜〜!!!! 人生初の生誕祭。 21歳になる当日に、8ack8eatのステージを通して出会ったみんなが一緒にいてくれたことが本当に本当に言い表せないくらい嬉しかったです。 いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、楽しかったなぁ!!

      • ELYの「お残しは許しまへんでぇ!」vol.5 〜焼肉、それは人類が生んだ叡智〜

        網の上で焼かれる肉はまるで宝石の如く これを食べれば元気百倍!!みたいなご飯、みんなはある??落ち込んだ日に食べたい、明日のエネルギーをチャージするために食べたい。そんな瞬間に思いを馳せる食べ物があれば、人は今より少しだけ多めに希望を持って明日を迎えられると思うんですよ。 私にとっての焼肉がまさにそれ。 ライブで疲れた日。明日は少し気張らないといけない日。そんな時、筋繊維から溢れる肉への渇望が濁流の如く溢れ出して、よだれが止まらんくなる。(俗にそれを空腹とも言う)マリオ

        • 月見バーガーのない秋は、サンタクロースのいないクリスマスだよ。 ~ELYの「お残しは許しまへんでぇ!」vol.4~

          秋だ!!九月だ!!月見バーガーだ!!みなさ〜〜〜〜〜〜〜ん! 九月がやって参りましたよ。 一雨ごとに暑さは和らぎ、いつの間にか遠のいた蝉の声にも気づかないような長月の初旬。 そう、今年もまた「奴」が胃袋を掻っ攫っていく季節の訪れや。 秋の訪れを知らせてくれる月見バーガー みんなが秋を感じる瞬間っていつだろう。 金木犀の香りなんかは、私の大好きな秋のひとつだなぁ。町中で金木犀独特の、蜜をたっぷり含んだ香りが鼻を掠めると「秋ですねぇ〜〜」ってほっこりしちゃう。 そしてもう一

        最愛の人の亡骸には三億円の価値があるので、その愛を証明してください。 〜【読書感想】 夏の終わりに君が死ねば完璧だったから〜

          ELYの「お残しは許しまへんでぇ!」vol.3

          世間は世知辛いけれど、蕎麦はいつだって優しい。 蕎麦。 それはいつだって私の安らぎと共にいた。 蕎麦。 それはいつだって優しさの味がした。 私が人生の中で日本人として生まれた事に感謝する瞬間TOP3に入るのが、蕎麦を食べている瞬間である。 というほどに、蕎麦がすきぃ〜〜〜!! 蕎麦が大好きなあまり蕎麦屋でバイトした事があるくらいに大好き。(まかないでたべるお蕎麦ときたらもう) ※アレルギーや色々な事情があって食べられない方も勿論いらっしゃると思います。が!ぜひ、こんな

          ELYの「お残しは許しまへんでぇ!」vol.3

          ELYの「お残しは許しまへんでぇ!」vol.2

          パスタと和解した20歳そう。 思い返せば長い間、パスタとの対立関係はわたしの食歴史に刻まれていた……。 パスタか中華以外?!?!?!?! これギリギリ食べ物の名前やから許されてるだけで、人の名前とかやったら完全にいじめのレベル。除外方式は良くないぞ!パスタと中華が可哀想!! とは言いつつも、ついこう答えてしまうくらいにはわたしの選択肢の中にパスタが存在しない20年間を生きてきたわけで……(中華はいまだにあんま選択肢としてないから気まずい、触れないで) ちゃうねんちゃうね

          ELYの「お残しは許しまへんでぇ!」vol.2

          私たちはどうしたって自らを生きるしかないんだ/【感想】汝、星のごとく

          「汝、星のごとく」 凪良ゆうどこまでも広大な水平線、息苦しい程の潮の香り。美しい海が目の前に広がる、とても閉塞的な瀬戸内の島。 そんな島で出会う高校生の暁海と櫂は、それぞれの親に背負わされた境遇が、本人たちの意思なんて知らずにそれが宿命だと押し付ける。 愛した夫が浮気相手の元に通うのをただ見つめながら、精神が崩れていく母を支える暁海。自由奔放な母の恋愛に振り回されて島に転向してきた櫂。子供である自分を忘れたように愛に飢える親を前に、埋められない欠落感と孤独を抱えた二人が出会い

          私たちはどうしたって自らを生きるしかないんだ/【感想】汝、星のごとく

          ELYの「お残しは許しまへんでぇ!」

          初めましてnote!!! わーーい、ということで私8ack8eatのELY、 ブログに初挑戦します! ・・・と言いましても、皆様「急になんやねん」って感じですかね。 むしろ誰やねん、って人もいる?ありがとうな見てくれて、こんなタイトルでよ。 まぁまぁまぁ!! そんなあなたに届けたい、私の生まれて初めて書いたブログ! 元々文字を読むのが好きで、言葉を綴るのも好きなのでね。 自分の好きなコトやモノ、感じたことや考えたことを気軽にみんなと共有していけたらなぁという気持ちではじめ

          ELYの「お残しは許しまへんでぇ!」