見出し画像

okinogami blue cacao's

画像1

大雨時行

8月某日。降ったり止んだりの雨。

チョコレートは温湿度の影響を受けやすいので、銀紙で包むのが一般的です。製菓用のグラシン紙やOPPで包むところもあるけれど、やはり鮮度のことを考えると銀紙がベストなのかと思います。

先日取り寄せたokinogami blue cacao'sのチョコレートは、銀紙、和紙、OPP袋の三重に、丁寧に梱包されていたにも関わらずブルームしていました。ブルームとは、温度変化によってチョコレートが白くなる現象。誰でも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。ちなみにこのブルームには2種類あって、チョコレートの持つ油脂が分離するファットブルームと、砂糖が溶け出して最凝固するシュガーブルームで分けられます。ほろほろした食感と見た目から、今回はファットブルームかしら。
「こういうのもエアロ(ネスレ社)っぽくておもしろい」と。なるほど。ワインでブショネに当たるとき「これもこの子の個性」と楽しむ友人たちを思い出しました。今回も美味しくいただきました。

*****

FILM

画像2

写真は十和田市美術館。トマス・サラセーノ「オン・クラウズ (エア-ポート-シティ)」。空間に満たされた空気。浮遊する空間。

CHOCOLATE

https://www.okinogami-blue-cacaos.com/home


よろしければサポートお願いします!