見出し画像

bistro Yuiga

画像1

朔風払葉

11月。金沢市にある21世紀美術館の展示を見るため、金沢へひとり旅です。今回は、なにかとお世話になっている自然派ワインの伝道師、萩野さん(atelier oppe主宰)に事前におすすめのレストランを何件か教えてもらいました。金沢は「カナザヴァン」という自然派ワインのイベントを開催したり、国立工芸館が東京から移転したりと、いいなぁ。もう少し近ければもっと頻繁に通いたい街です。

萩野さんに紹介してもらったレストランのひとつが、このビストロユイガさんでした。お店は美術館からほど遠くない住宅地の一角にあります。古民家を改装した店内には、しっとりとした音楽と、窓辺には雨音が心地よく、自然の光による柔らかな陰影はお料理とワインを優しく包みます。そして地元の野菜を使用したナチュラルだけど手の込んだお料理と、店主にちゃんと愛されていると分かる、素直でピュアなワインの数々。最後のお手製のデザートとハーブティは余韻を邪魔しないほどに美味しくて感動的です。

「こんな日はゆっくりしていいたらいい」とお声がけいただき、その日に寄ろうと思っていた博物館をひとつ諦め、すっかり長居を決め込んだのでした。

*****

FILM

画像2

後日談。ユイガさんへ訪れた翌年にお年賀状をいただき、お返しにバレンタインのチョコレートを贈ると、今度はホワイトデーにユイガさんで作っているカヌレが届きました。これまでカヌレは何種類もいただいてきましたが、こちらが今まで出会った中で一番美味しいと思っています。それはもちろん、思い出と思い込み含めての感想です。

CHOCOLATE

BISTRO YUIGA
https://www.facebook.com/bistroyuiga/


よろしければサポートお願いします!