見出し画像

先生と保護者のGIGAスクール懇談会

2021年12月28日 9:30~11:00 に、ICTCONNECT21主催のイベント「先生と保護者のGIGAスクール懇談会」に保護者という立場で登壇しました。


参加者は、学校側から津下哲也先生、浅井公太先生、

保護者側から阿部智さんとワタクシ、

有識者代表で稲垣忠先生、

そして司会進行はICTCONNECT21 野本竜哉さんでした。

画像1

GIGAスクール構想で一人一台端末が実現した今、それを使うに値するレベルに子供達の情報リテラシーって育っているの?
学校ではどんなふうにルール決めてるの?家庭では?
家庭や学校において、どのように情報機器と向き合って付き合っていく?そしてそのスキルを習得したり習熟をしていくにあたって、どこまでが学校の役割でどこまでが家庭の役割?

など、答えのない問いについてみんなで一緒に対話しながら考えるというイベントでした。

詳細についてですが、インプレスの「こどもとIT」にて当日のイベントレポートを掲載してもらえることになりましたのでそちらをご覧ください。発行されましたらURLを貼りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?