マガジンのカバー画像

アレクサンダーテクニークの共同マガジン

656
不必要な緊張をやめて、能力を最大限に生かす、心身技法です。 アレクサンダーテクニーク教師と、学んでいる方々の記事を集めました。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

いきいき感。

なんだか最近、できているかどうか、 自分はどう動いているのか、ばかりに 意識がいっていて、…

自分のつかい方note*充たされる*

・今回のmemo 本来のわたしから〜 今ここを活きる。 アレクサンダー・テクニーク (自分のつ…

はじめまして

皆さん、はじめまして。 moku.と申します。 京都府出身・京都府育ち・京都府在住で音楽大学を…

アレクサンダーテクニーク② 順子さん

2023/08/05 順子さん 【テーマは上半身】 ・姿勢を安定する筋肉を理解しよう (抗重力筋と…

paya
10か月前
7

アレクサンダー・テクニークを選んだ理由

#3行日記 #アレクサンダー・テクニーク #選択 #日々雑文 「なぜアレクサンダー・テクニーク…

【アニマル進化体操®】強いものが生き残ったのではない!弱いものがなんとか生き残る…

お待たせいたしました!! 我ら師匠、田中千佐子氏考案の、アニマル進化体操®、第一弾!! …

えりえりこ
10か月前
68

胸が窮屈

おはようございます。 先日のひと幕 トランペットのかたが、高い音に移行するとき、ちょっと肋骨周辺が窮屈になる感じがする ということで、ちょっと見せてもらった。 高い音にむけて腕からの口元に向けたい僅かな圧力が増えるときに、窮屈さを感じるとのこと 見せてもらうと、その圧力に対して、僅かに、頭の傾きを後ろにして、口元だけで圧力を受け取ろうとしているようにみえます。 代わりに、楽器と口元の関係そのままに、頭が僅かに前向きに転がって、身体全体で、その圧力を受け取るように動

自分のつかい方note*深入り*

・今回のmemo 本来の自分から〜 今ここを活きる。 アレクサンダー・テクニーク (自分のつか…

階段で、習慣に気がついた。

先日荷物を持ってビルの4階までを上り下りしました。 通常階段の一段の高さは18から20センチ…

3

お盆休みにアレクサンダーテクニークを使う

「年末年始にATを使う」の再掲ですが、お盆にももちろん使えます。イレギュラーなことが多いお…

なぜ、できるのか。

コーヒー淹れよう、と立ち上がる。 これってよくよく考えてみると、 不思議なんです。 森田真…

見えるもの。

何かを目の前の人に見たなら それはいま自分が気になっていることです。 これってレッスンと…

【9~12月グループレッスン日程と内容】

こちらでもグループレッスンのご案内です!単発参加も可能です。ATレッスンはクラリネット以外…

自分のつかい方note*事実*

・今回のmemo そのひと全体から〜 今ここを活きる。 アレクサンダー・テクニーク (自分のつかい方)からの学び を共有したく、綴っています。 わたしたちは現地を目指すのに 地図を手がかりに向かいます。 アレクサンダー・テクニークでいうと 本だったり、ボディ・マッピング (からだの地図)を手がかりにすることもあります。 しかし、アレクサンダー・テクニークの ワークにて「あたらしい体験」をすると あれ?何か思ってたんと違う!? ことが起こってきます。 このことを