見出し画像

世間一般の持つパーソナルトレーニングのイメージは? #3

世間的には、「パーソナルトレーニング」って、筋トレ、マシーン、シックスパック、マッチョ、美尻トレーニングetc…なのかな、と思います。
実際にインスタで「パーソナルトレーニング」で検索すると、筋トレ画像がヒットします。
だけど、パーソナルトレーニングって、「身体を鍛える」だけではないことを知っていただきたいです!(※スタジオそれぞれの方針にもよります。)

私が所属しているスタジオでは、
姿勢を整えたい方、肩コリや首コリ・腰痛などの痛みを改善したい方、将来健康的に過ごすためにメンテナンスをしている方と様々です。
もちろんシルエットを美しくしたい方もいらっしゃいます。
要は、それぞれのお身体に合わせて「身体を整える」ことが、パーソナルトレーニングだと私は思っています。


そして【美(美容・美姿勢)=ウェルネス】と考えます。
当スタジオにいらっしゃるお客様は、健康目的・美容目的と半分に分かれます。

健康的に過ごすには体力が大事!

将来も元気よく過ごしたい!痛みをなくしたいと健康意識でいらした方は、トレーニングで身体が整っていくうちに「美姿勢になりたい!」「脚が長くなりたい!」と「美」に目覚めてさらにモチベーションを高く持ってくださいます。


「美」と言ったら背中が綺麗な方は、美しいですよね。

美容目的でいらした方は、「痩せている=綺麗」と思っている方が大半ですが、うちは「痩せる」トレーニングはしていません。バランス良く身体を整えることで、顔がシュッと引き上がり、後ろ姿が綺麗に見え、お腹が引き上がることで重心が上がり、脚が長くなる。など、体重は痩せずとも、「痩せてみえる」「美しい身体」を作ります。結果、「健康的」な身体へと変わっていきます。


もう一度言います。
パーソナルトレーニングって、鍛えるだけじゃないんです!
身体が硬くても問題ありません。運動音痴でも関係ないです。
健康になりたい、美しくなりたいと思っている全ての方に来ていただきたいです♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?