衣里

ヲタクの国語教員の日記。 ※2023年1月〜学校絡みの記事は有料にしています

衣里

ヲタクの国語教員の日記。 ※2023年1月〜学校絡みの記事は有料にしています

マガジン

  • 文学/文芸批評

  • 教員生活

    教員生活の記録です。備忘録。

  • ハイキュー感想文

    ハイキューの感想文をまとめました。

記事一覧

「普通の眼には見えないもののために心を痛めること」窓ぎわのトットちゃんそしてゲゲ…

12月に入って少し時間ができたので、映画を観てきました。 「窓ぎわのトットちゃん」と「ゲゲ…

衣里
5か月前
2

えりちゃん日記(雑記)

教員をやっていると「どうして先生になったんですか?」という質問をしばしば受ける。 私は元…

衣里
7か月前
6

えりちゃん日記 6月~9月編

久しぶりの更新です。昨年の件は落ち着いて、心身の調子も良くなりました。また転職が決まりま…

300
衣里
8か月前

えりちゃん日記 4月〜5月編

例の教員から離れて2ヶ月経ちました。体調と心境について記録としてまとめたいと思います(具…

衣里
1年前

アニメ版「楽しいムーミン一家」感想

先日から急に思い立って、アニメ版ムーミン「楽しいムーミン一家」を見始めました。もともとム…

衣里
1年前
5

えりちゃん日記 3月編

先週、新年度の人事発表がありました。私自身はまっっったく無事ではありませんが、無事、例の…

100
衣里
1年前
1

えりちゃん日記2022年10月~12月編

前回までのあらすじ→ハラスメント委員会にTを訴えたものの、席替えや配置換えの配慮はゼロ。 …

300
衣里
1年前
1

えりちゃん日記2022年7月〜9月編

前の記事の続きです。学校側に助けを求めたところまで書きました(長すぎて12月までまとめ切れ…

300
衣里
1年前
2

えりちゃん日記 2022年2月〜6月編

タイトルの可愛い響きとは裏腹に、自分用に学校での辛い体験の記録をまとめることにした。あく…

300
衣里
1年前
3

一年生のふりかえり

ここで書くことでもないかなと思いつつ、いつもフォロワーさんには応援していただいているので…

100
衣里
3年前
2

粉砕された「私」の人生─叩くなら折れるまで

先週、最終話を目前にひかえて、私の「取るに足りない人生」と、及川さんについて書いた。そし…

衣里
4年前
6

お誕生日おめでとう生まれてくれてありがとう及川さんに愛をこめて

ハイキューが完結する。私はこの文章を7月13日に書いている。ハイキューは2020年7月20日に完結…

衣里
4年前
17

「何者」についての覚書き・2

さて、学校には、キャリア教育、進路指導、職業教育、さまざまな「何者」化教育がある。このno…

衣里
4年前
2

「何者」についての覚書き

※あまりにも論展開がふわっとしていたので、書き直しました。 本稿のタイトルにあげたのは、…

衣里
4年前
2

及川徹は宗教なのか、影山飛雄は宗教なのか

※387話を受けただの独り言です。基本的に私の目に届く範囲の感想や意見を踏まえて書いていま…

衣里
4年前
8

「普通の眼には見えないもののために心を痛めること」窓ぎわのトットちゃんそしてゲゲ…

12月に入って少し時間ができたので、映画を観てきました。 「窓ぎわのトットちゃん」と「ゲゲ…

衣里
5か月前
2

えりちゃん日記(雑記)

教員をやっていると「どうして先生になったんですか?」という質問をしばしば受ける。 私は元…

衣里
7か月前
6

えりちゃん日記 6月~9月編

久しぶりの更新です。昨年の件は落ち着いて、心身の調子も良くなりました。また転職が決まりま…

300
衣里
8か月前

えりちゃん日記 4月〜5月編

例の教員から離れて2ヶ月経ちました。体調と心境について記録としてまとめたいと思います(具…

衣里
1年前

アニメ版「楽しいムーミン一家」感想

先日から急に思い立って、アニメ版ムーミン「楽しいムーミン一家」を見始めました。もともとム…

衣里
1年前
5

えりちゃん日記 3月編

先週、新年度の人事発表がありました。私自身はまっっったく無事ではありませんが、無事、例の…

100
衣里
1年前
1

えりちゃん日記2022年10月~12月編

前回までのあらすじ→ハラスメント委員会にTを訴えたものの、席替えや配置換えの配慮はゼロ。 …

300
衣里
1年前
1

えりちゃん日記2022年7月〜9月編

前の記事の続きです。学校側に助けを求めたところまで書きました(長すぎて12月までまとめ切れ…

300
衣里
1年前
2

えりちゃん日記 2022年2月〜6月編

タイトルの可愛い響きとは裏腹に、自分用に学校での辛い体験の記録をまとめることにした。あく…

300
衣里
1年前
3

一年生のふりかえり

ここで書くことでもないかなと思いつつ、いつもフォロワーさんには応援していただいているので…

100
衣里
3年前
2

粉砕された「私」の人生─叩くなら折れるまで

先週、最終話を目前にひかえて、私の「取るに足りない人生」と、及川さんについて書いた。そし…

衣里
4年前
6

お誕生日おめでとう生まれてくれてありがとう及川さんに愛をこめて

ハイキューが完結する。私はこの文章を7月13日に書いている。ハイキューは2020年7月20日に完結…

衣里
4年前
17

「何者」についての覚書き・2

さて、学校には、キャリア教育、進路指導、職業教育、さまざまな「何者」化教育がある。このno…

衣里
4年前
2

「何者」についての覚書き

※あまりにも論展開がふわっとしていたので、書き直しました。 本稿のタイトルにあげたのは、…

衣里
4年前
2

及川徹は宗教なのか、影山飛雄は宗教なのか

※387話を受けただの独り言です。基本的に私の目に届く範囲の感想や意見を踏まえて書いていま…

衣里
4年前
8