見出し画像

Book Challenge 4: Ignorance: How It Drives Science

科学者は理論を作って、実験をして、それを証明するという、美しい流れで研究をしていると一般には思われがちだ。しかし科学の本来の姿は泥臭い試行錯誤と失敗の連続という当たり前のことを、一般読者にもわかりやすく語りかけている良書。「仮説」というドグマを立証しようと、時に間違いを犯すこともある科学に携わる人にもおすすめ。

科学的な考え方や行動のチョイスは、リーダーの立場にある人には不可欠。また「科学でない」と思われがちな分野に特に有効である。例えば政治や行政、日常の個人の行動決定にもだ。

私はこの本のおかげで、社内で自分が始めたイノベーションの方法や問題解決のトレーニングに、より説得力を持たせられるようになった。

画像1

著者のStuart FiresteinはTEDでもこの話をしている。こちらもお勧め。

日本語版は、


この記事が参加している募集

#推薦図書

42,581件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?