マガジンのカバー画像

旅日記

38
運営しているクリエイター

#写真

大雨の中でも 栂ノ尾の里

大雨の中でも 栂ノ尾の里

 高山寺には明恵が居住し、仏教を指導していた鎌倉時代からの石水庵が、有料公開されています。かつてはもっと広い境内だったのですが、荒廃し、杉が生えたりしたので移築されたようです。大分、修理が入っているのですが、回廊は元のままなのかな、古い木材の感じが残っています。きよらかに掃き清められ、レプリカもありますが、古い時代に心を込められた、寺宝たちが飾られています。もう、魂が入ってる感じです。

 山にか

もっとみる
大雨の中でも 高山寺に行く

大雨の中でも 高山寺に行く

 やっとこさコロナが落ち着いたので、用事で大阪に行ってきました。こりゃ、疲れるなってことで、せっかくなので、コロナ、梅雨に合間をくぐって、京都に一泊して、かねてから行きたかった、高山寺に行ってきました。

 高山寺を実質的に開山した明恵上人のことは、中学生のころ、新聞で初めて知りました。若いころに自分は死んだと叫んで、片耳を切り落とした、えらいお坊様がいる。そういうことが書かれていて、思春期で、自

もっとみる
いわき、利根川の旅

いわき、利根川の旅

 三連休は夫と福島県いわきに行ってみることにしました。かつて、永六輔の地方探訪の本でいわきの常磐ハワイセンター、今のスパリゾートで映画「フラガール」で岸部一徳さんが演じた方の聞き書きを読みました。 

「身売りさせるぐらいなら、腰振らせ」と思ってフラガールを思いついたと乱暴に語っておられたのが、心に残りました。そこだけ切り取るとなんだかなと思いますが、とつとつと南国ハワイへのあこがれ、地元への愛を

もっとみる