見出し画像

第135回週間映画興行収入ランキング(2021年8月第2週)

【第135回週間映画興行収入ランキング(2021年8月第2週)】

今週のランキングは「竜とそばかすの姫」VS「ワイルド・スピード」VS「僕のヒーローアカデミア」。
「竜とそばかすの姫」のV4か?
「ワイルド・スピード ジェットブレイク」の初登場1位か?
「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」の初登場1位か?
また、「キネマの神様」、「映画 太陽の子」は果たして何位にランクインできるか?

エンタメの殿堂
週間映画興行収入ランキング」毎週金曜日配信。
エンタメ倶楽部」会員募集中。


集計期間 2021年8月7日~8月8日

週間映画興行収入ランキング
1位 「ワイルド・スピード ジェットブレイク」5億5300万円
2位 「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」4億5400万円
3位 「竜とそばかすの姫」2億3200万円
4位 「映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園」1億4496万円
5位 「東京リベンジャーズ」1億3591万円
6位 「ジャングル・クルーズ」7710万円
7位 「キネマの神様」ー万円
8位 「Fate/Grand Order-終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-」5523万円
9位 「映画 太陽の子」ー万円
10位 「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」2723万円
11位 「ハニーレモンソーダ」2353万円
12位 「イン・ザ・ハイツ」2014万円
13位 「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」1832万円
14位 「ゴジラvsコング」1613万円

ランキング詳細
「ワイルド・スピード ジェットブレイク」が初登場1位。
劇場版「ワイルド・スピード」シリーズ第9作目。
シリーズ前作「ワイルド・スピード ICE BREAK」(興行収入40億5000万円)の興行収入を上回れるかが焦点。
2021年オープニング成績ランキング第5位。
2021年映画興行収入ランキング第21位。
予想以上のオープニング成績を記録。
(興行収入推移)
1週目 約5億5300万円
観客動員69万0000人を突破。
目標ラインは興行収入20億円。
興行収入10億6000万円を突破。

「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」が初登場2位。
堀越耕平原作による人気漫画の映画化作品。
劇場版「僕のヒーローアカデミア」シリーズ第2作目。
シリーズ前作「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」(興行収入17億9000万円)の興行収入を上回れるかが焦点。
2021年映画興行収入ランキング第23位。
予想以上のオープニング成績を記録。
来週には目標ラインの興行収入10億円を達成する見込み。
(興行収入推移)
1週目 約4億5400万円
観客動員72万0000人を突破。
目標ラインは興行収入10億円。
興行収入9億4000万円を突破。

「竜とそばかすの姫」は先週までの3週連続1位から3位にランクダウン。
4週目のTOP10圏内ランクイン。
細田守監督長編オリジナル作品第6作目。
佐藤健、成田凌、染谷将太など豪華な声優陣も話題。
細田守監督前作「未来のミライ」(興行収入28億8000万円)の興行収入を上回れるかが焦点。
2021年オープニング成績ランキング第3位。
2021年映画興行収入ランキング第4位。
4週連続週間興行収入1億円超を記録。
目標ラインの興行収入40億円を達成。
目標ラインも興行収入50億円に上方修正。
(興行収入推移)
1週目 約6億8000万円
2週目 約5億2300万円
3週目 約3億6500万円
4週目 約2億3200万円
観客動員292万0000人を突破。
目標ラインは興行収入50億円。
興行収入40億7000万円を突破。

「映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園」は先週2位から4位にランクダウン。
劇場版「クレヨンしんちゃん」シリーズ第45作目記念作品。
シリーズ前作「映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者」(興行収入11億8000万円)の興行収入を上回れるかが焦点。
2021年映画興行収入ランキング第29位。
2週連続週間興行収入1億円超を記録。
遅くとも再来週には目標ラインの興行収入10億円を達成する見込み。
(興行収入推移)
1週目 約2億3900万円
2週目 約1億4400万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入10億円。
興行収入7億9000万円を突破。

「東京リベンジャーズ」は先週3位から5位にランクダウン。
5週目のTOP10圏内ランクイン。
和久井健原作による漫画の実写映画化作品。
北村匠海主演の話題作。
北村匠海さん主演映画「君の膵臓をたべたい」(興行収入35億2000万円)の興行収入を上回り、自己最高興行収入を更新中。
2021年オープニング成績ランキング第6位。
2021年映画興行収入ランキング第7位。
当初は2020年10月9日公開予定でしたが、2021年7月9日に公開延期。
5週連続週間興行収入1億円超を記録。
目標ラインの興行収入30億円を達成。
目標ラインも興行収入40億円に上方修正。
今週はこの作品までが週間興行収入1億円以上を記録。
(興行収入推移)
1週目 約5億2800万円
2週目 約3億6700万円
3週目 約2億6200万円
4週目 約2億1600万円
5週目 約1億3500万円
観客動員242万0000人を突破。
目標ラインは興行収入40億円。
興行収入32億2000万円を突破。

「ジャングル・クルーズ」は先週4位から6位にランクダウン。
ディズニーランドの人気アトラクション「ジャングルクルーズ」の実写映画化作品。
ドウェイン・ジョンソン主演の話題作。
当初は2019年10月19日公開予定でしたが、2021年7月29日に公開延期。
Disney+にて2021年7月30日から配信スタート。
興行収入10億円を上回れるかが焦点。
世界興行収入6180万ドル突破。
2021年映画興行収入ランキング第40位。
(興行収入推移)
1週目 約1億5300万円
2週目 約7700万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入10億円。
興行収入4億8000万円を突破。

「キネマの神様」が初登場7位。
原田マハ原作による長編小説の映画化作品。
松竹映画100周年記念作品。
山田洋次監督最新作。
菅田将暉&沢田研二主演の話題作。
菅田将暉さん主演映画「火花」(興行収入8億0000万円)の興行収入を上回れるかが焦点。
2021年映画興行収入ランキング第67位。
予想通りのオープニング成績を記録。
(興行収入推移)
1週目 約ー万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入10億円。
興行収入1億3000万円を突破。

「Fate/Grand Order-終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-」は先週5位から8位にランクダウン。
劇場版「Fate/Grand Order」シリーズ第3作目。
シリーズ前作「劇場版 Fate/Grand Order-神聖円卓領域キャメロット-後編 Paladin; Agateram」(興行収入2億2000万円)の興行収入を上回れるかが焦点。
2021年映画興行収入ランキング第54位。
(興行収入推移)
1週目 約1億0300万円
2週目 約5500万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入5億円。
興行収入2億8000万円を突破。

「映画 太陽の子」が初登場9位。
2020年8月15日にNHKで放送されたドラマの映画版作品。
柳楽優弥主演、有村架純&三浦春馬出演の話題作。
予想通りのオープニング成績を記録。
イオンエンターテイメント配給作品としては久々となる週間興行収入ランキングTOP10ランクイン。
(興行収入推移)
1週目 約ー万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入5億円。
興行収入ー万円を突破。

「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」は先週8位から10位にランクダウン。
仮面ライダーシリーズ放送開始50周年、スーパー戦隊シリーズ第45作目記念作品。
劇場版「仮面ライダーセイバー」と劇場版「機界戦隊ゼンカイジャー」のクロスオーバー作品。
内藤秀一郎&駒木根葵汰主演の話題作。
内藤秀一郎さんは主演映画最高興行収入を更新中。
駒木根葵汰さんは主演映画最高興行収入を更新中。
2021年映画興行収入ランキング第47位。
目標ラインの興行収入10億円達成は厳しい状況。
(興行収入推移)
1週目 約8100万円
2週目 約4100万円
3週目 約2700万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入10億円。
興行収入3億8000万円を突破。

「ハニーレモンソーダ」は先週7位から11位にランクダウン。
村田真優原作による漫画の実写映画化作品。
ラウール主演の話題作。
ラウールさんは主演映画自己最高興行収入を更新中。
2021年映画興行収入ランキング第25位。
(興行収入推移)
1週目 約1億7400万円
2週目 約9200万円
3週目 約6400万円
4週目 約4200万円
5週目 約2300万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入10億円。
興行収入8億5000万円を突破。

「イン・ザ・ハイツ」が先週6位から12位にランクダウン。
ミュージカル「イン・ザ・ハイツ」の映画化作品。
アンソニー・ラモス主演の話題作。
世界興行収入4161万ドル突破。
2021年映画興行収入ランキング第65位。
(興行収入推移)
1週目 約5200万円
2週目 約2000万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入3億円。
興行収入1億4000万円を突破。

「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」は先週14位から13位にランクアップ。
富野由悠季原作による人気アニメ「機動戦士ガンダム」の映画化作品。
「UC NexT 0100」シリーズ第2弾。
劇場版「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」シリーズ第1作目。
「機動戦士ガンダム」シリーズ40周年記念作品。
「UC NexT 0100」シリーズ前作「機動戦士ガンダム NT」(興行収入5億2000万円)を上回れるかが焦点。
2021年映画興行収入ランキング第12位。
当初は2020年7月23日公開予定でしたが、2021年6月11日に公開延期。
松竹ODS事業室配給作品としては、久々となる5週連続週間興行収入ランキングTOP10ランクイン。
また、松竹ODS事業室配給作品として最高興行収入を更新中。
観客動員ランキングは第15位。
(興行収入推移)
1週目 約3億3200万円
2週目 約1億9500万円
3週目 約1億6200万円
4週目 約1億0900万円
5週目 約8100万円
6週目 約4200万円
7週目 約3400万円
8週目 約ー万円
9週目 約1800万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入25億円。
興行収入20億6000万円を突破。

「ゴジラvsコング」は先週9位から14位にランクダウン。
劇場版「モンスターバース」シリーズ第4作目。
小栗旬出演の話題作。
劇場版シリーズ前作「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(興行収入28億4000万円)の興行収入を上回れるかが焦点。
2021年オープニング成績ランキング第8位。
2021年映画興行収入ランキング第14位。
世界興行収入4億6576万ドル突破。
当初は2020年11月公開予定でしたが、2021年7月2日に公開延期。
観客動員ランキングは第13位。
(興行収入推移)
1週目 約4億6400万円
2週目 約2億3900万円
3週目 約1億1400万円
4週目 約7300万円
5週目 約4100万円
6週目 約1600万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入20億円。
興行収入18億1000万円を突破。


来週ランクイン有力作品
(邦画)
「妖怪大戦争 ガーディアンズ」
「映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ」
「クラユカバ 序章」
(洋画)
「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」
「フリー・ガイ」
「ドント・ブリーズ2」

来週は8月第3週目を迎えます。
来週のオープニング成績予想
○「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」1億5000万円〜2億5000万円
○「フリー・ガイ」5000万円~1億5000万円
○「妖怪大戦争 ガーディアンズ」5000万円~1億5000万円
○「ドント・ブリーズ2」3000万円~8000万円
○「映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ」1000万円~3000万円


お知らせ
○「エンタメの殿堂
○「エンタメ倶楽部
○「エンタメ特別有料マガジン
○「世代別興行収入マガジン
○「歌手有料マガジン
○「週間興行収入予想マガジン
○「第134回週間映画興行収入ランキング(2021年8月第1週)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

「エンタメの殿堂」の更なる充実のため、サポートをよろしくお願いいたします。 今度も記事数増加やマガジン充実に向けて努めていきます。