見出し画像

第138回週間映画興行収入ランキング(2021年8月第5週)

【第138回週間映画興行収入ランキング(2021年8月第5週)】

今週のランキングは「ワイルド・スピード」VS「僕のヒーローアカデミア」VS「鳩の撃退法」。
「ワイルド・スピード ジェットブレイク」のV4か?
「僕のヒーローアカデミア」のV1か?
「鳩の撃退法」の初登場1位か?
また、「オールド」、「劇場版 アーヤと魔女」は果たして何位にランクインできるか?

エンタメの殿堂
週間映画興行収入ランキング」毎週金曜日配信。
エンタメ倶楽部」会員募集中。


集計期間 2021年8月28日~8月29日

週間映画興行収入ランキング
1位 「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」2億0400万円
2位 「竜とそばかすの姫」1億3300万円
3位 「ワイルド・スピード ジェットブレイク」1億1600万円
4位 「かぐや様は告らせたい ファイナル」1億1000万円
5位 「鳩の撃退法」ー万円
6位 「孤狼の血 LEVEL2」8032万円
7位 「オールド」ー万円
8位 「劇場版 アーヤと魔女」ー万円
9位 「東京リベンジャーズ」5899万円
10位 「映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園」4099万円
11位 「パウ・パトロール ザ・ムービー」3255万円
12位 「フリー・ガイ」3166万円
13位 「ザ・スーサイド・スクワッド」3161万円
14位 「ジャングル・クルーズ」1709万円

ランキング詳細
「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション」は先週5位から1位にランクアップ。
4週目のTOP10圏内ランクイン。
堀越耕平原作による人気漫画の映画化作品。
劇場版「僕のヒーローアカデミア」シリーズ第2作目。
シリーズ前作「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」(興行収入17億9000万円)の興行収入を上回り、シリーズ最高興行収入を更新中。
2021年映画興行収入ランキング第10位。
4週連続週間興行収入1億円超を記録。
2021年8月28日から入場者プレゼント第2弾配布スタート。
入場者プレゼント配布効果により前週から週間興行収入を倍増させ、初の週間興行収入ランキング1位を獲得。
(興行収入推移)
1週目 約4億5400万円
2週目 約2億2100万円
3週目 約1億0900万円
4週目 約2億0400万円
観客動員181万0000人を突破。
目標ラインは興行収入30億円。
興行収入24億0000万円を突破。

「竜とそばかすの姫」は先週3位から2位にランクアップ。
7週目のTOP10圏内ランクイン。
細田守監督長編オリジナル作品第6作目。
佐藤健、成田凌、染谷将太など豪華な声優陣も話題。
細田守監督作品「バケモノの子」(興行収入58億5000万円)の興行収入を上回れるかが焦点。
2021年オープニング成績ランキング第3位。
2021年映画興行収入ランキング第3位。
7週連続週間興行収入1億円超を記録。
2021年9月10日よりドルビーシネマ上映スタート。
再来週には「バケモノの子」(興行収入58億5000万円)の興行収入を上回り、細田守監督最高興行収入を更新する見込み。
(興行収入推移)
1週目 約6億8000万円
2週目 約5億2300万円
3週目 約3億6500万円
4週目 約2億3200万円
5週目 約2億4200万円
6週目 約1億6200万円
7週目 約1億3300万円
観客動員401万0000人を突破。
目標ラインは興行収入60億円。
興行収入55億6000万円を突破。

「ワイルド・スピード ジェットブレイク」は先週までの3週連続1位から3位にランクダウン。
4週目のTOP10圏内ランクイン。
劇場版「ワイルド・スピード」シリーズ第9作目。
シリーズ前作「ワイルド・スピード ICE BREAK」(興行収入40億5000万円)の興行収入を上回れるかが焦点。
2021年オープニング成績ランキング第5位。
2021年映画興行収入ランキング第8位。
4週連続週間興行収入1億円超を記録。
世界興行収入7億0470万ドル突破。
目標ラインの興行収入30億円を達成。
目標ラインも興行収入40億円に上方修正。
観客動員ランキングは第4位。
(興行収入推移)
1週目 約5億5300万円
2週目 約3億8400万円
3週目 約1億8300万円
4週目 約1億1600万円
観客動員202万0000人を突破。
目標ラインは興行収入40億円。
興行収入30億7000万円を突破。

「かぐや様は告らせたい ファイナル」は先週2位から4位にランクダウン。
赤坂アカ原作による人気漫画の実写映画化作品。
劇場版「かぐや様は告らせたい」シリーズ第2作目。
平野紫耀&橋本環奈W主演の話題作。
シリーズ前作「かぐや様は告らせたい」(興行収入22億4000万円)の興行収入を上回れるかが焦点。
2021年映画興行収入ランキング第38位。
2週連続週間興行収入1億円超を記録。
観客動員ランキングは第5位。
今週はこの作品までが週間興行収入1億円以上を記録。
(興行収入推移)
1週目 約1億6400万円
2週目 約1億1000万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入10億円。
興行収入5億3000万円を突破。

「鳩の撃退法」が初登場5位。
佐藤正午原作による長編小説の映画化作品。
藤原竜也主演の話題作。
藤原竜也&松竹の組み合わせは「おかえり、はやぶさ」(興行収入2億8000万円)以来。
藤原竜也主演「太陽は動かない」(興行収入4億1000万円)の興行収入を上回れるかが焦点。
2021年映画興行収入ランキング第79位。
予想を下回る低調なオープニング成績を記録。
(興行収入推移)
1週目 約ー万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入7億円。
興行収入1億1000万円を突破。

「孤狼の血 LEVEL2」は先週4位から6位にランクダウン。
柚木裕子原作による小説の映画化作品。
劇場版「孤狼の血」シリーズ第2作目。
松坂桃李主演の話題作。
シリーズ前作「孤狼の血」(興行収入7億9000万円)の興行収入を上回れるかが焦点。
2021年映画興行収入ランキング第46位。
(興行収入推移)
1週目 約1億3100万円
2週目 約8000万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入10億円。
興行収入4億1000万円を突破。

「オールド」が初登場7位。
グラフィックノベル「Sandcastle」にインスパイアされた映画作品。
ガエル・ガルシア・ベルナル主演の話題作。
興行収入5億円を上回れるかが焦点。
2021年映画興行収入ランキング第92位。
世界興行収入8452万ドル突破。
予想を下回る低調なオープニング成績を記録。
(興行収入推移)
1週目 約ー万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入5億円。
興行収入8000万円を突破。

「劇場版 アーヤと魔女」が初登場8位。
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ原作によるファンタジー小説の映画化作品。
宮崎吾朗監督の話題作。
宮崎吾朗監督作品第3作目。
劇場公開に先んじてNHKにて簡易版放送。2020年12月30日放送(視聴率6.1%)。
スタジオジブリ初のフル3DCGアニメ。
興行収入10億円を上回れるかが焦点。
2021年映画興行収入ランキング第93位。
当初は2021年4月29日公開予定でしたが、2021年8月27日に公開延期。
予想を下回る低調なオープニング成績を記録。
(興行収入推移)
1週目 約ー万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入5億円。
興行収入7000万円を突破。

「東京リベンジャーズ」は先週までの2週連続6位から9位にランクダウン。
8週目のTOP10圏内ランクイン。
和久井健原作による漫画の実写映画化作品。
北村匠海主演の話題作。
北村匠海さん主演映画「君の膵臓をたべたい」(興行収入35億2000万円)の興行収入を上回り、自己最高興行収入を更新中。
2021年オープニング成績ランキング第6位。
2021年映画興行収入ランキング第6位。
当初は2020年10月9日公開予定でしたが、2021年7月9日に公開延期。
目標ラインの興行収入40億円を達成。
目標ラインも興行収入50億円に上方修正。
(興行収入推移)
1週目 約5億2800万円
2週目 約3億6700万円
3週目 約2億6200万円
4週目 約2億1600万円
5週目 約1億3500万円
6週目 約1億2700万円
7週目 約7300万円
8週目 約5800万円
観客動員301万0000人を突破。
目標ラインは興行収入50億円。
興行収入40億0000万円を突破。

「映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園」は先週までの2週連続7位から10位にランクダウン。
5週目のTOP10圏内ランクイン。
劇場版「クレヨンしんちゃん」シリーズ第45作目記念作品。
シリーズ「映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃」(興行収入22億9000万円)の興行収入を上回れるかが焦点。
2021年映画興行収入ランキング第19位。
(興行収入推移)
1週目 約2億3900万円
2週目 約1億4400万円
3週目 約1億2500万円
4週目 約5900万円
5週目 約4000万円
観客動員128万0000人を突破。
目標ラインは興行収入20億円。
興行収入15億1000万円を突破。

「パウ・パトロール ザ・ムービー」は先週から2週連続11位を維持。
アメリカのケーブルTV局「ニコロデオン」て放送されているアニメ「パウ・パトロール」の映画化作品。
興行収入10億円を上回れるかが焦点。
2021年映画興行収入ランキング第73位。
世界興行収入6457万ドル突破。
(興行収入推移)
1週目 約ー万円
2週目 約3200万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入5億円。
興行収入1億4000万円を突破。

「フリー・ガイ」は先週9位から12位にランクダウン。
ライアン・レイノルズ主演の話題作。
興行収入10億円を上回れるかが焦点。
2021年映画興行収入ランキング第53位。
世界興行収入1億8263万ドル突破。
当初は2020年8月14日公開予定でしたが、2021年8月13日に公開延期。
目標ラインの興行収入10億円達成は厳しい状況。
観客動員ランキングは第14位。
(興行収入推移)
1週目 約1億3200万円
2週目 約5300万円
3週目 約3100万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入10億円。
興行収入3億7000万円を突破。

「ザ・スーサイド・スクワッド」は先週8位から13位にランクダウン。
DCコミックス原作による実写映画化作品。
DCエクスデッド・ユニバース(DCEU)シリーズ第10作目。
DCEUシリーズ前作「ワンダーウーマン1984」(興行収入5億3000万円)の興行収入を上回れるかが焦点。
2021年映画興行収入ランキング第42位。
世界興行収入1億5533万ドル突破。
観客動員ランキングは第12位。
(興行収入推移)
1週目 約1億2800万円
2週目 約5900万円
3週目 約3100万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入10億円。
興行収入4億9000万円を突破。

「ジャングル・クルーズ」は先週10位から14位にランクダウン。
ディズニーランドの人気アトラクション「ジャングルクルーズ」の実写映画化作品。
ドウェイン・ジョンソン主演の話題作。
当初は2019年10月19日公開予定でしたが、2021年7月29日に公開延期。
Disney+にて2021年7月30日から配信スタート。
興行収入10億円を上回れるかが焦点。
世界興行収入1億8823万ドル突破。
2021年映画興行収入ランキング第31位。
目標ラインの興行収入10億円達成は微妙な状況。
観客動員ランキングは第16位。
(興行収入推移)
1週目 約1億5300万円
2週目 約7700万円
3週目 約5400万円
4週目 約2700万円
5週目 約1700万円
観客動員ー万人を突破。
目標ラインは興行収入10億円。
興行収入7億4000万円を突破。


来週ランクイン有力作品
(邦画)
「劇場版 科捜研の女」
「リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様」
「劇場版 がんばれ!TEAM NACS」
「その日、カレーライスができるまで」
(洋画)
「シャン・チー テン・リングスの伝説」
「モンタナの目撃者」
「アナザーラウンド」
「テーラー 人生の仕立て屋」

来週は9月第1週目を迎えます。
来週のオープニング成績予想
○「シャン・チー テン・リングスの伝説」1億5000万円〜2億5000万円
○「劇場版 科捜研の女」1億5000万円~2億5000万円
○「モンタナの目撃者」1億0000万円~2億0000万円
○「アナザーラウンド」3000万円~8000万円
○「テーラー 人生の仕立て屋」1000万円~3000万円
○「リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様」1000万円~3000万円


お知らせ
○「エンタメの殿堂
○「エンタメ倶楽部
○「エンタメ特別有料マガジン
○「世代別興行収入マガジン
○「俳優・女優図鑑マガジン
○「歌手有料マガジン
○「週間興行収入予想マガジン
○「第137回週間映画興行収入ランキング(2021年8月第4週)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

「エンタメの殿堂」の更なる充実のため、サポートをよろしくお願いいたします。 今度も記事数増加やマガジン充実に向けて努めていきます。