家が片付かないオタクの話

今日は掃除?を頑張った!

掃除というか、片付けというか……
長年「やらなきゃなぁ……」と思っていたことをやっと少し行動に移せたわけである。本当に少しだが。

うちにはモノが多い。やたらと多い。
する予定はないが、引っ越しなどしようものなら気がおかしくなること間違いなしである。何故かって、荷造り作業が途方も無いだろうから。考えただけで滅入ってしまう。というか発狂する。

一時期流行った断捨離とか、ミニマリストとか、私にはとてもできそうにはない。
もったいない精神で色々捨てられず残してしまう癖は以前より少しは良くなったかなぁと思わなくもない。
あとはもうこれ以上新しくモノを増やさないことを意識するようにもなった。

オタクだけど、グッズを買うのはもう卒業かな、と思ったりもする。

オタクの話シリーズとして以前書いた記事も良かったら↓


昔買い集めたオタクグッズ、整理したいなぁと考えてはいるが、フリマアプリなどで売るのも案外面倒臭い。個人的には写真撮影が面倒臭い。見栄え良く撮るのが難しい。それと価格を下げに下げてもなかなか売れないということも多い。
フリマアプリよりも安く買い叩かれそうだなと思うが、オタクグッズ特化の中古ショップなどに買い取ってもらう方が楽だろうか。

一番大変かなと思うのが同人誌。フリマアプリなんて絶対NG(なのにたまに出品されているのを見かけてヒヤッとする……)だし、同人専門のショップじゃなきゃ持ち込めない。しかしちょっと遠出しないとその手のショップはない。
ダンボールに詰めて送って買い取ってもらえるサービスもあるが、それだと一度にいっぱい詰めて送った方が無駄が無くて良さそうと思うあまり、なかなか行動に移せない。後から見つかる取りこぼしがあったらもったいないと思ってしまいそうだからだ。
そう、買った同人誌は色んな保管場所に点在しているのである……ゆえに一気に整理できそうにない。だから可能であれば数冊単位で処理したい。お店に歩いて行けるような距離だったらいいのに。もしくは電車一本くらいで行けたならいいのに。

べつに持ち込まずに捨ててしまってもいいのでは? と思われるかもしれないが、同人誌を捨てるというのはどうにも忍びない。
同人誌、それは誰かが推しへの愛と情熱をこめて作った、想いの結晶。
自身も同人誌を作る側になってから、そう思うようになった。作るのって、すごく大変なのだ。
その同人誌を求めている人がどこかにいるかもしれないし、これから新たに現れるかもしれない。だからできるだけ捨てずにショップに持ち込んで、出会いのチャンスがあるように繋いでいきたいという思いもある。
同人に限らず公式グッズの類もそうだ。同じような理由で、なるべく捨てたくはない。
余談だが、自分が作った同人誌の在庫も捨てられない……捨てるくらいなら無料でも誰かにもらってほしいと思ってしまっているくらいだ。でもいらないものはタダでもいらないという言葉もあるし、もらってくれる人をたくさん見つけるのは難しいだろう。そう、在庫、たくさんある……
同じような人が集まって同人誌在庫交換会とかないかな。交換じゃなくて配るだけでもいい。

こんな感じなので断捨離とは無縁、家はごちゃごちゃ、という有り様なことは情けないのだが……
いつかこの家が綺麗になる時は来るのだろうか。死ぬまでにできたらいいなと思っている。本当に生きているうちになんとかなるだろうか?
途方もない話である。

応援したいと思ってもらえたら、サポート頂けると励みになります。限界生活の糧にします。