見出し画像

人生の岐路に立たされたら、困難な道を選ぶ方が得られる幸せも大きい!と教えてくれる映画「砂漠でサーモン・フィッシング」

Hello!
ピザが無いと生きていけないとエンピツカフェの店員さんに噂されているアンです。今日もピザ、もぐもぐとほおばってます。
お気に入りの世界の映画を紹介しますね。

今回紹介する映画の主人公は、私が大好きなユアン・マクレガー扮するイギリスの水産学者ジョーンズ。さえない人生を送っていた彼が、とある大規模プロジェクトに巻き込まれて、人生が一転しちゃうというお話。

その大規模プロジェクトとは、アラブの大富豪から「砂漠の国イエメンで鮭を泳がせて釣りをしたい」という、あまりにも荒唐無稽な計画。半信半疑だったジョーンズは、困難を乗り越えながらアラブの大富豪シャイフと富豪の代理人ハリエットと心を交わし、やがて3人はお互いにとってなくてはならない存在となっていくというストーリー。
わずかな希望を胸に抱いて、社会を良くしようと奮闘する“3人の絆”が本当にうつくしく描かれているわね。

大富豪シャイフがジョーンズに投げかけた素敵な一言を紹介しますね。

「あなたは釣り人だ、魚がかかるまで、何時間釣り糸を垂らしてますか?
成功の見込みはわずかなのに、雨風や寒さに耐え、ひたすら待ち続ける
それは、
あなたには“信じる心”があるから待ち続けることができるのです。」

“3人の絆”が、ジョーンズのなかに眠る“信じる心”を目覚めさせ、都会暮らしの平凡で退屈な人生を捨てて、誰かのために目的をもって生きるという決意をさせちゃうのよね。
あぁ、うらやましい、アンにもこんな素敵な出会いないかしらね。

画像1

エンピツプロジェクトでは、地球の幸せを願い「ウフフ!」となるようなTシャツのデザインを大募集しています!
その名も『ウフフ!チャリティーTシャツをつくろう!2021 Spring』
コラボしている「+KOKOLO」さんのチャリティーTシャツは、インドで栽培されたフェアトレード製品である100%オーガニックコットンのみを使用しており、さらに自然エネルギーを使って1枚1枚イギリスでプリントしている、「人にも環境にも優しい」Tシャツなんですよ。
さらに、ご購入いただいたチャリティーTシャツの売上の一部は、エンピツプロジェクトを含む2つの社会活動団体に寄付されちゃうんです。
あなたの素敵なデザインをお待ちしております!
https://enpitsu-pjt.jp/704/

ウフフT_募集タイトル_01_0405


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?