見出し画像

日常を無理なく楽しむこともサスティナブルな生活。何気ない日常が愛おしくなる映画。鬼才ジム・ジャームッシュ監督「パターソン」。

ピザが無いと生きていけないとエンピツカフェの店員さんに噂されているアンです。今日もピザ、もぐもぐとほおばってます。
お気に入りの世界の映画を紹介しますね。Ready, Steady, Go!

舞台はウィリアム・カーロス・ウィリアムズやアレン・ギンズバーグなど多くの詩人を生み出した街ニュージャージー州パターソン。そこに住むアダム・ドライバー扮する主人公の名前も偶然パターソン。
パターソンは何気ない日常からインスピレーションをうけて素敵な詩を思い浮かべます。含み笑いをするアダム・ドライバーの仕草がとってもかわいい。
毎日の生活のなかで「ウフフ」となる瞬間を見つけられるって幸せだと思いませんか?
(アンの大好きな永瀬正敏さんも出演してます!)
何気ない日常をクリエイティブに楽しむためのヒントが満載のジム・ジャームッシュ監督「パターソン」。観てみてね!Ciao!アンでした!

エンピツプロジェクトでは、地球の幸せを願い「ウフフ!」となるようなTシャツのデザインを大募集しています!
その名も『ウフフ!チャリティーTシャツをつくろう!2021 Spring』
コラボしている「+KOKOLO」さんのチャリティーTシャツは、インドで栽培されたフェアトレード製品である100%オーガニックコットンのみを使用しており、さらに自然エネルギーを使って1枚1枚イギリスでプリントしている、「人にも環境にも優しい」Tシャツなんですよ。
さらに、ご購入いただいたチャリティーTシャツの売上の一部は、エンピツプロジェクトを含む2つの社会活動団体に寄付されちゃうんです。
あなたの素敵なデザインをお待ちしております!
https://enpitsu-pjt.jp/704/

ウフフT_募集タイトル_01_0405-1240x698


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?