見出し画像

愛媛県四国中央市神宮の紫陽花の里。

6月1日(土)
今年は家に引きこもって、ひたすらゲームして、休日は外に出ない!!と思っていたのですが、

紫陽花の季節なので、紫陽花の写真を撮りにいきました(笑)

行ってきたのは、高知を離れてお隣の愛媛県四国中央市神宮にある「あじさいの里」

高知にも紫陽花の名所はありますが、なんだか遠出したかったので愛媛へ。

予測はできていましたが、紫陽花はほとんど咲いていませんでした(笑)


行くのが少し早すぎました。
このnoteが公開されているころには、もうちょっと咲いていると思いますので、ぜひ行ってみてください(^^♪

ここには10年前くらいに来たような気がする。

紫陽花祭りのシーズンには、モノレールにも乗れるようですよ(^^♪

山の傾斜にたくさんの紫陽花の株がありますが、見ての通り、ほとんど咲いていません(笑)
そして、写真の通り、物凄い山奥です。

仕方なく、モミジが色づいていたので、モミジ撮ります(笑)※モミジかどうか知らんけど。


紫陽花なんて咲いてなくてもいいんですよ!!
ほとんど咲いてないと思って来たんですから!!
ただ、山の空気を吸って、歩いて、少し汗をかきたかったんです!!※わざわざ隣の県まで来なくていいだろ。


ゴーストが盛大に出ておる。

とは言ったものの、ちゃんと少しは咲いていましたよ♪


こちらもゴーストとフレアーが盛大に出ておる。

フレアーが出ていても、ゴーストが出ていても関係ねぇぜ(笑)

紫陽花の季節になりました。
今年も、気分のおもむくまま。

マイペースに写真撮っていきたいと思います。

それでは今回はこの辺で(^^)/


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,104件

#今週の振り返り

7,672件

サポートしてくれるとメチャクチャ喜びます♪されたお金は、写真撮影への交通費やカメラ機材購入、学習のために使わせていただきます!!