見出し画像

メンタルがダウンしても必ず回復します!

上司からの報復人事、パワハラ、残業などによってメンタルが壊れてしまう人もたくさんいます。そんな人でも「出世ばかりが人生ではない」「人に認められるためではなく、もっと楽しく生きたい」と思えるようになれば、少しはメンタルも楽になります。

一旦、メンタルを壊すと「もう終わった、復活できない」と思いがちですが、決してそんなことありません。もちろんメンタルが壊れたらそう簡単には復活は難しいかもしれませんが、「もう終わった、復活できない」なんてことは絶対にありません。

メンタルダウンから復活しても、またダウンすることもあります。それで休職と復帰の繰り返して、少しずつその回数が減っていけばいいのです。メンタルが一旦壊れてしまうと、この状態がずっと続くと思ってしまい絶望することもあります。それでも少しずつ、通勤ができるようになり、人と対面できるようになり、話せるようになり、仕事をこなすことができるようになります。

ちょっとだけ復帰して、また嫌になって休む、元気になったらまた仕事に行く、その繰り返しでいいんです。人から何と思われようと、そんなの関係ありません。他人があなたの人生を保証してくれるわけではありません。そんな人がどう思おうが関係ありません。カメのようなスピードで、ゆっくーり、ゆっくーりでいいんです。どんなにゆっくりでも、それが数年経てばそれなりの実績と自信が自然と付いてきます。それに気がつくと、スピードも少しずつ上がってきます。

ある程度、回復したら、新たな働き場を探して転職するもありです。あなたの過去を誰も知らないところで、またゼロからスタートできます。メンタルが壊れると、嫌なことばかりが頭をよぎります。だからと言って、すべてアウト!ということで全くありません。一度メンタルが壊れても、決してそれで終わり、復活できないなんてことは絶対ありません。

もしメンタルがちょっと落ち気味の時は、こんなふうに考えてみてはいかがでしょうか。
👇

  • メンタルが壊れたら、すぐ逃げて!

  • メンタルが壊れたら、すぐに引きこもりましょう!

  • あなたがすべて抱え込む必要はありません。全部、放棄しましょう!

  • メンタルが壊れたら、何もしないことが一番!

  • メンタルが壊れたら、カメになろう!

  • 長いトンネルでも必ず出口はあると信じよう!

  • 本気モードにはならず、いつも50%程度の力は残しておこう!

  • 今の職場がダメでも、あなたを必要としてくれる場所が必ずある!

  • 自分の命より大切な仕事や会社なんてない!

  • 人からどう思われようが、そいつはあなたの人生を保証してくれない!

  • 仕事なんて、生活費をもらいに行くところと割り切って考えよう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?