マガジンのカバー画像

たべもの

27
たべものにまつわるあれやこれや。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

#88 木曜日の餃子

#88 木曜日の餃子

仕事終わりの餃子

というのは、響きが良すぎる。

多分身体にも良い。

今回は、住んでいるところでいちばん人気と聞く、前から目をつけて行きたい餃子のお店としてメモしていた餃子やさんに行ってきた。

餃子がメインのお店と言ったら王将なので、個人経営のそのような場所に行くのってわくわくの塊。

お店は引き戸が常に空いているスタイルで、カウンターで既に餃子を嗜んでいる人が外から見える。

暖簾をくぐっ

もっとみる
#83 お別れの前のフレンチトースト

#83 お別れの前のフレンチトースト

彼とお別れした日、お別れの話になるちょっと前の時間のこと。

その時間は彼に予定があって別行動をしていた。
13時前。再集合は15時。

お昼ご飯を食べていなかったので絶対にどこかで美味しいものを食べたいな〜と、街のアーケードをフラフラしていた。

なのに、特に食べたいものが見つからない。お腹は空いているのに。

どうしてだろうか、ジャンクなものは違うし、定食もなんか違う。ドラッグストアに入って涼

もっとみる
#82 かき氷はじめ

#82 かき氷はじめ

突然だが、今年の夏の目標は、かき氷を6つ食べることである。

週に一回食べるとしても6週に渡るので、1ヶ月半かかる。

夏は7月から9月の半ばまでだとかんがえると、11週間ある。

2週間に1回は必ずかき氷を食べるペースだ。いけるぞ。実に現実的。

そして先日、ついに記念すべき第1回目のかき氷を食してしまった。かき氷はじめだ。(鳴り響く黄金の鐘の音)

選ばれたのはピスタチオといちごのかき氷。ハー

もっとみる
#80 野菜カレードリアのすゝめ

#80 野菜カレードリアのすゝめ

ミスドの次にお昼ご飯として選んで足を運ぶのが、サイゼリヤである。

サイゼリヤといえばミラノ風ドリア。ミラノ風ドリアを年に2回食べるか食べないか、というくらいで、あまりサイゼリヤには行く習慣がなかった。

ある日ミスドが混んでいてどうしようもないお昼ごはんの迷い子になってしまった。そこで、会社の近くにサイゼリヤがあったことを思い出して1度行ってみたら、とてもよかったのが私たちの馴れ初めである。

もっとみる