マガジンのカバー画像

英語と私

28
小さいころから、日本社会が「生きづらい」と感じてきた私に、「生きやすい」世界を見せてくれた英語との出会いから、これから先、英語の世界からもらったヒントをもとに、日本を「生きやすい…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

英語の副効果②~"ザ・日本人"の気遣い屋だった私が、堂々と自分の意見を言えるようになるまで~

英語の副効果②~"ザ・日本人"の気遣い屋だった私が、堂々と自分の意見を言えるようになるまで~

こんにちは!
シンガーソングライター
&英語コーチの詠美衣です。

要点を絞って自分の意見をスマートに
"ホウレンソウ"できなかった私が

転職した外資系の会社に入って
それがどんどんできるようになっていった
という前回のエピソードの続きです!

その理由は、「英語」という言語を使って
コミュニケーションしていたのが大きかった
のではないかと今では思っていて、

英語がどんな風に、私のコミュ力やマ

もっとみる
英語の副効果①~"ザ・日本人"の気遣い屋だった私が、堂々と自分の意見を言えるようになるまで~

英語の副効果①~"ザ・日本人"の気遣い屋だった私が、堂々と自分の意見を言えるようになるまで~

最近、相続の問題で、
家族と話したり、
弁護士さんと話したり
する機会がある。

そのときに
「あぁ、私、昔と変わったな~」
と感じることがあった。

それは、自分の意見や気持ちを
シンプルにまとめ、相手に堂々と
伝えられるようになったり

話の流れがズレていくのに
気づいて途中で軌道修正を
促すことができるように
なったりしたこと。

昔の私は、人の心に敏感すぎて
何かを主張する勇気もなくて

もっとみる